めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

ランニング

あぶない刑事でリカバリータイム。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は25㎞走を行いました。 フルマラソン走る人にとってはそれほど大した距離ではないのでしょうが、自分にとっては未知の距離ということもあって疲れが大きかったので、今朝起きて時計を見てみると とガーミンさんがお…

早朝ジョギングに行ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 来週は函館マラソンに参加するので、 hakodate-marathon.jp 今日はゆっくり目に25㎞走ってきました。 雨が降っていましたが、レース当日も降る可能性があるので、それも含めて練習ということにして、レースの服装にウィ…

早朝の40分走と函館の天気予報について。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は40分走を行いました。 設定タイムは 6分10秒/㎞(10分) 5分05秒/㎞(5分) 4分55秒/㎞(20分) 6分10秒/㎞(5分) さて、結果は・・・。 ほぼ設定タイムをクリアすることができました。 前半15分を余裕を残し…

続・函館マラソン当日の天気は・・・。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 函館マラソンまで、あと10日ほどとなりました。 hakodate-marathon.jp 天気予報を見てみましょう。 なんかレース当日の降水確率が上がっている気がする・・・。 というわけで、念のためこちらを購入しました。 [アシック…

今週のお題「上半期ふりかえり」

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今週のお題「上半期ふりかえり」に挑戦!! 気がつくと6月もあと10日ほどで終わりますね。 ここで、1月から6月までを簡単に振り返ってみましょう。 1月 日光街道ジョギングで宇都宮まで走破 行政書士試験受験を決意する …

函館マラソン当日の天気と梅雨入りについて。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 函館マラソンまで、あと2週間ほどとなりました。 hakodate-marathon.jp 関東地方ではまだ梅雨入りしておらず、いつになったら梅雨入りするのか気になりますが、それ以上に(?)レース会場となる函館市の、当日の天気が…

今日も早朝ジョギングに行ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日も早朝ジョギングに行ってきました。 だんだん暑くなってきて、着るものがどんどん少なくてよくなってきます。 昨日は、レースに出る服装にウィンドブレーカーを追加しただけでした。 別にレースに出る服装でも寒く…

函館マラソンの案内が届きました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は野球観戦に行ってきましたが、 hide-n64.hatenablog.jp 帰ってくると、レターパックが届いていました。 函館マラソンの大会事務局からです。 ご案内のほか、 これだけたくさん届きました。 前日の午後に函館入りす…

放送大学のトリセツ#207 面接授業を受けてきました(まとめ)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 放送大学の千葉学習センターで、面接授業「負けない体を作る姿勢学」を受講してきました。 2日間、8コマの授業を一言でまとめると 姿勢は大事 ということです。 たった5文字じゃあ何のことかわからないので説明しますと…

ZOZOマリンスタジアムまでジョギングに行ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 放送大学の面接授業も2日目を迎えました。 ぐっすり寝て、早朝ジョギングに向かいます。 今日はZOZOマリンスタジアムに行ってみようと思います。 海浜幕張駅から南に向かい、国際大通りに出ます。 こちらの写真は北側(…

5月を振り返り、6月をのぞむ。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 ゴールデンウィークが終わったと思ったら、もうすぐ5月が終わります。 5月は、「どこにも行けない」ゴールデンウイークを過ごしましたが、 hide-n64.hatenablog.jp 真面目にお勉強したのはいいですが、どんな生活してた…

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今週のお題「最近、初めて〇〇しました」に挑戦!! 6月30日にこちらのレースに参加します!! hakodate-marathon.jp 昨年もこのレースに参戦しました。 その時は、レースの翌日は朝市で海鮮丼をいただいて、ラッキーピ…

台風1号が気になる件。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今週末(6月1日・2日)は、放送大学の千葉学習センターで、面接授業を受ける予定です。 幸い、学習センター近くのホテルが予約できたので、金曜日の夜からホテルに泊まり、月曜日の朝に埼玉に帰る予定です。 通常、面接…

早朝ランニングに行ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は早朝ランニングに行ってきました。 今日は8㎞の変化走ですがやや軽めで、 5分10秒/㎞で2㎞のあと、4分55秒/㎞で2㎞ を2セット行いました。 結果は・・・。 ほぼほぼクリアしていますね。 もっとも、これにはちょ…

8㎞の変化走がどんどん遅くなる件。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 先週のレースはおかげさまで無事に完走できました。 次のレースはこちらですが、 hakodate-marathon.jp しばらく時間があるので、スピード練習も取り入れます。 今日は8㎞の変化走です。 最初の6㎞が4分55秒/kmで、 最…

安政遠足に出場しました。 その3

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 安政遠足のレポートの続きです。 前回までのおはなしはこちらから。 hide-n64.hatenablog.jp hide-n64.hatenablog.jp 前回はゴールしたところで終わりましたね。 ゴールしてから、荷物を受け取り、着替えをすませ、ホテ…

安政遠足に出場しました。 その2

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 安政遠足のレポートの続きです。 前回のおはなしはこちらから。 hide-n64.hatenablog.jp 5㎞過ぎの給水までお伝えしましたね。 5㎞過ぎた後もひたすら上り続けます。 8㎞過ぎたあたりでふたたび国道18号線が見えてきます…

安政遠足に出場しました。 その1

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日はお休みをいただきました。 今朝は5時10分にチェックアウトして、道路が混まないうちに帰宅しました。 関東地方は今日は1日雨みたいです。 昨日はこちらのレースに参加しましたが、 ansei-toashi.jp なんとか天気が…

放送大学のトリセツ#205 通信指導とカルボナーラ

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 群馬県にやってまいりました。 目的は明日のレースですが、今日は英気を養うため、早朝ジョギングもお休みして1日フリーです。 とはいってもやることはあります。 まず、行政書士試験の教科書読みを進めました。 そのあ…

12日の天気が気になる件。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 関東地方は雨が降りましたね。 明日にかけて気温が低めのようですが、それから日曜日までは気温が上がるようです。 ・・・と、急に天気のおはなしになりましたが、 それというのも、12日(日)の天気が気になったからで…

どこにも行かないゴールデンウィーク(後半)その3

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 4連休も後半に入りました。 来週レースが控えているので、 ansei-toashi.jp 今日はレースに近い距離を走ろうと思い、 ハーフマラソンの距離(21.0975㎞) を目標にすることにしました。 最初は150分(2時間半)で完走す…

どこにも行かないゴールデンウィーク(後半)その2

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日も、どこにも行かないゴールデンウィークを実践してしまいました。 おかげで、行政書士試験の教科書読みは予定よりもはかどりまして、目標だった行政法は2日早くクリアしてしまいました。 早く終わったので、放送大…

どこにも行かないゴールデンウィーク(後半) その1

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 ゴールデンウィーク後半の4連休が始まりました。 今日は予定どおり、自宅で行政書士試験の勉強をしていました。 そっちは予定どおり、っていうか予定以上に進んでよかったんですが、早朝ランニングの方は、走り出したら…

どこにも行かないゴールデンウィーク(後半)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 明日は平日ですが、そのあとカレンダーどおりだと4連休になります。 ゴールデンウィークの後半が始まるというわけです。 で、どうするかですが、ここは どこにも出かけない予定です。 「出かけません」ではなく、「出か…

4月を振り返り、5月をのぞむ。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 ポケットWi-Fiがあるのに自宅に置き忘れて出社するのを繰り返していたら、スマホがおとといから通信制限かかってしまいました。 早く月末にならないかなと思ったら、今日が月末でした。 4月は仕事が忙しかったので、あま…

5㎞走×2を走ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は、久しぶりに早朝ランニングに行ってきました。 4分55秒/㎞で5㎞走って、5分間ジョギングした後に、ふたたび同じペースで5㎞走るというメニューです。 ちなみに前回の結果はこちらです。 hide-n64.hatenablog.jp …

ChatGPTを使ってみた

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は、SG(スタディ・グループ)の勉強会に参加してきました。 テーマはChatGPTをFP業務にどう生かすかというお話でした。 この2つを結び付けるという発想が私にはなかったので、なかなか新鮮な体験でした。 そのあと…

日光街道ジョギングを振り返る その3

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 日光街道ジョギングを振り返るこのコーナーも3回目となりました。 4日目は南栗橋をスタートして、埼玉県から利根川を渡りました。 hide-n64.hatenablog.jp 利根川は川の長さが322㎞で信濃川に次いで全国第2位だそうです…

今週のお題・・・からの 日光街道ジョギングを振り返る その1

今週のお題「外でしたいこと」に挑戦!! 先日まで、外に出て日光街道をジョギングしてきました。 それって、「外でしたいこと」じゃあなくって、「外でしたこと」だよね? というツッコミは聞かなかったことにして(おい)、 9日間の日光街道ジョギングを振…

日光街道ジョギング その9(大沢ー日光)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 それでは、日光街道ジョギング最終日の模様をお伝えします。 前日のゴール地点はもともとこちらの地点でしたが、 バス停がなかったんで、別の場所まで移動しました。 ですが、よくよく調べてみると、日光街道上にあるの…