ランニング
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は、連休中(5月3日)の三浦半島周遊ウルトラウォーキングのリタイア後についてお伝えします。 第2エイドで荷物を受け取った後、電車で大船に戻りました。 荷物が結構あったので、一旦ホテルに戻ってから夕食に行…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 スタート地点の横浜高島水際線公園に着きました。 受付も済ませて荷物を預けたところです。 スタートは11時10分。 では、行ってきます。
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 いよいよ明日は三浦半島周遊ウルトラウォーキングの日です。 午後はお休みをもらって、前泊するために大船までやってきました。 なんで大船に泊まったかと言いますと、 スタート地点(横浜)にもゴール地点(逗子)にも…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 4月はなんだかんだとバタバタしましたが、今日でおしまいです。 職場も変わったし、携帯踏んづけるし、いろいろありました。 hide-n64.hatenablog.jp 新しい職場の方は基本的な仕事の内容はそれほど変わらないのですが、…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は早朝ウォーキングに行ってきました。 こちらのシューズを履いて、10㎞ほど歩いてきました。 慣らしを済ませているので、足にフィットして自然に歩けるので、タイムもよくなりました。 心拍数もそれほど上がってい…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 三浦半島ウルトラウォーキングの準備を進めています。 シューズについては、まだ迷っています。 hide-n64.hatenablog.jp 結局当日はランニングシューズとトレッキングシューズを両方用意する感じになると思います。 こち…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 さっき気が付いたのですが、昨日の投稿がちょうど600投稿目でした。 ありがとうございます。 今日が601投稿目。 これからもよろしくお願いします。 さて、5月3日スタートの三浦半島周遊ウルトラウォーキングの開催が…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は早朝ランニングをこなした後、こちらに行ってきました。 walking.asics.com 電車通勤用にウォーキングシューズを買おうと思い、前からちょっと気になっていたこちらのお店に行ってきました。 少しシューズを見た後…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は早朝ジョギングに行ってきました。 2日続けてランニングをすると疲労が残るので、ジョギングにしました。 心拍数が138拍/分を超えないようにペースを調整しながらジョギングしました。 ざっくりいうとだいたい7分…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は、いつものように、早朝ジョギングに行ってきました。 1分ジョグ+30秒ウォーキングを50セット(75分)です。 心拍数を抑えめに走った割には、ペースは良いです。 左右差はなし。これを続けたいですね。 もう少し…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 先日、5月にあるウォーキングの大会の案内が来ました。 そのことについて、参加するかどうか考え中ということを先日お伝えしました。 hide-n64.hatenablog.jp 選択肢としては、 5月3日スタートのこちらの大会と、 www.ac…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今週のお題「買いそろえたもの」に挑戦!! ランニング(ジョギング)を初めて数年たちますが、ここまでに買いそろえたものを見てみましょう。 まずはこれがないと始まりません。 そう、シューズです。 ずーっとミズノの…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 3連休最終日となりました。 今日は早朝ジョギングのあと、放送大学の印刷教材を読んだりしてのんびり過ごしました。 せっかくなので、今回も放送大学の「睡眠と健康(21)」の授業から睡眠に良いこととは何かを考えてみ…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日も早朝ジョギングから1日が始まりましたが、いろいろと用事が立て込んでいまして、なかなか忙しい1日でした。 ジョギングは1時間10分くらい行ってきました。 そのあとは・・・。 この後は買い物に行って、 もはや毎…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 まもなく放送大学の2022年度第1学期が始まります。 現在、「睡眠と健康(21)」というラジオ授業を通勤途中に聴いています。 www.youtube.com 睡眠とはどういった役割があるのか、睡眠のメカニズムはどうなっているのか…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨年参加した「Tokyo Xtreme Walk」事務局から、5月に第4回大会を開催するという案内をいただきました。 www.asahi.com 昨年は10月でしたが、今年は5月14日に開催するとのことです。 ちなみに、昨年は「ビギナーズ部門」…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日も早朝ジョギングに行ってきました。 前回調子が良かったので、今回は60分ではなく、90分体を動かしてきました。 1分ジョギングのあと30秒ウォーキングを60セットです。 結果は・・・。 予想はしていたのですが、60…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日も、早朝ジョギングに行ってきました。 今日は時間に余裕があったので、いつも60分のところを少し長めに走ってみました。 今日は時間で区切ったのではなく、少し遠回りして、家についたら終了ということにしたので、…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は盛りだくさんな一日でした。 まずは4時に起きて、バナナだけ食べてから、早朝ジョギングです。 今日も1分ジョグの後の30秒ウォーキングを40回で1時間のコースです。 いつもならここでデータをお見せするのですが、…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は休みなので、早朝ジョギングに行ってきました。 今日も前回同様、 起床→バナナ1本→運動前のストレッチ→ジョギング で行ってきました。 データはどうだったかというと・・・ 過去最高に素晴らしいです。 30分過ぎた…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日も早朝ジョギングに行ってきました。 今回大きく違っているのは、 朝食を食べる前に運動した ということです。 今まで特に触れていませんでしたが、従来は 起床→軽くストレッチ→食事→休憩→筋トレ→運動前のストレッチ…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日1日の様子を、いらすとやさんのイラストで表してみました。 1コマ目 2コマ目 3コマ目 4コマ目 おわり。 ・・・ておい。 そりゃあ手抜きすぎだろうっていうことで、文章でお伝えしますと、 1コマ目 今日も早起きして…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は午前中だけ仕事に行ったあと、帰宅して、フィットハイブリッドのナビに配線を取り付けました。 詳しくはこちら。 minkara.carview.co.jp これで、iPhoneが普通に使えるようになったので、放送大学が快適に視聴でき…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は早朝ジョギングの予定でしたが、やりませんでした。 なぜか? 昨晩やっちゃったからです。 心拍数は予定通りです。 ピッチもOK。 上下動もよし。 GCTバランスは前回よりもよくなりましたが、前回右寄りだったのに…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は、久々に平日の早朝ジョギングを行いました。 なぜランニングではなくジョギングかと言いますと・・・。 こちらはジョギングの後にお見せしている「Garmin Connect」の画面ですが、 低強度の有酸素運動の不足 とあ…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今週のお題「現時点での今年の漢字」 1年のうちの1割も終わっていないのに「今年の漢字」というのも大胆な企画ですが、今選べと言われたら、 止 ですね。 理由はこちら。 hide-n64.hatenablog.jp まあこの状況なので、イ…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日の早朝ランニングは、1分ラン+30秒ウォークを40本で60分の練習です。 後半少しペースが落ちましたが、まあまあのペースで走ることができました。 心拍数はきつかったけど、ペースが落ちなかったのはよかったです。 …
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今年は、FPの専門知識をもっと深めようと、こちらの研修会に申し込みました。 そしたら・・・。 開催中止となりました。 まあ、これだけ感染が拡大していれば、仕方ないか。 できればオンラインでも開催してほしかったの…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今朝は、久しぶりにジョギングに行ってきました。 普段は、こちらのシューズを履いていますが、 今回は気分転換もかねて、 こちらのシューズで走ってきました。 ホカ オネオネ(ホカ オネオネ) CHALLENGER ATR 6 GTX 11…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日、大事なことを忘れていました。 カイワレ日記が抜けていました。 これが昨日の夜の時点の様子です。 だんだん伸びてきましたね。 そして、これが今朝(6日目)の様子です。 一晩でこれだけ伸びるとはびっくりです。…