めざせ1級FP&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得したひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

ランニング

面接授業に行ってきます。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今週の土日は、放送大学の東京文京学習センターで面接授業「高齢者心理学概論」を受講します。 自宅からも十分通えるのですが、せっかく都内に行くので、早朝ジョギングをどうしてもやりたい私は、明日の夜から前泊しま…

MIZUNO TOKYOに行ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は、御茶ノ水のMIZUNO TOKYOに行って、LT(乳酸値)の測定とフォーム診断をお願いしてきました。 乳酸値については今年の8月にも1度測ってもらいました。 hide-n64.hatenablog.jp トレーニングをしている感じでは、…

12月をのぞむ。その2

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 12月の予定を書いていたら途中で終わっちゃったので、続きを書いていたのですが、もう12月に入っちゃいましたね。 昨日1日は、早朝ジョギングがてら車検の終わったクルマを取りに行きました。 hide-n64.hatenablog.jp 今…

車検引き取りついでにジョギングに行ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は三鷹まで行って、 こちらのクルマの車検が終わったので引き取ってきました。 普通に電車で取りに行ってもつまらないので、今回は中野駅からジョギングしながら車屋さんに向かいました。 だいたいこんな感じのコー…

12月をのぞむ。その1

みなさんこんにちは、 月末恒例の「その月を振り返る」コーナーで、ランニング関係と放送大学関係の2回に分けて引っ張りお伝えしました。今回は、12月の予定を見てみましょう。 第2週(9日(土)と10日(日))に放送大学の面接授業「高齢者心理学概論」を受…

2023年のマラソン大会シーズンが幕を開ける

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 気が付くともう、2023年もあと1月とちょっとです。 早いものですね。 11がつを振り返ってみましょう。 いよいよ、マラソン大会のシーズンが始まりました。 今月は2つのレースに参加しました。 ぐんまマラソン(10㎞)…

放送大学のトリセツ#179 オンライン授業を進めました。(Rで学ぶ確率統計)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今朝はいつも通り目が覚めたのですが、疲れがたまっている感じたったので、 早朝ジョギングはお休みしました。 そのかわり、家で放送大学のレポートを進めることにしました。 ライブWeb授業「大江戸ビジネス」の方はだい…

放送大学のトリセツ#178 ライブWeb授業最終回を受講しました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は予定どおり、5時30分から早朝ジョギングで2時間ゆっくり走ってきました。 7分30秒/㎞くらいで走ろうかと思ったのですが、 全然はやいな。 しかも最後なんかちょっと頑張っちゃったみたいで、 心拍数180拍/分って…

失敗と修行:ビルドアップ走の挑戦

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は久しぶりにビルドアップ走に挑戦しました。 5分20秒/㎞で10㎞、そのあと5分5秒/㎞で5㎞の予定でしたが・・・。 結果は 前半とばしすぎて大失敗 となりました。 調子に乗って設定タイムよりも10秒/㎞くらい上げ…

年末年始のジョギング計画。 その2

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 以前、年末年始の休みを利用して、日光街道を走ってみようという計画を立てました。 今回のゴールは宇都宮ですけどね。 hide-n64.hatenablog.jp この時に、1日あたりどれくらい走れば計画を達成できるか計算してみたのが…

放送大学のトリセツ#177 通信指導を提出しました。&ライブWeb授業を受講しました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は土曜日ですね。 いつもなら、早朝ジョギングに行くところですが、上尾シティハーフマラソンを明日に控えているので、今日は走らない日です。 なので、 今日はのんびりできるぞー と思いましたが、 そうは問屋が卸…

上尾シティハーフマラソンの天候と服装

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 上尾シティハーフマラソンが、いよいよ19日に行われます。 16日時点の天気予報によると、上尾市の19日の天気は晴れ、最高気温は18度に対し最低気温は4度となっています。雨の心配はなさそうですね。 スタート時間の9時過…

どっちにしようかな その4(完結編)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 さんざん引っ張ったこのシリーズですが、ついに決着がつきました。 2月24日の「せとだレモンマラソン」の次のレースですが、 こちらに決まりました!! tachikawa-half.jp こちらのハーフマラソンの部に参加します。 や…

昨日予約投稿にした訳について。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は、朝からあわただしい1日でした。 まずはいつものように4時に起床して、着替えて早朝ランニングに出かけます。 時間がないので、6㎞をやや速めに走りました。 もともとの設定ペースは5分5秒/kmだったんですが、最…

どっちにしようかなあ。 その3

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 おかげさまで、ぐんまマラソンで10㎞走った疲れもほぼ取れてきたみたいです。 この調子なら、来年2月24日にこちらに出た後に、 lemon-marathon.jp 中1週でこちらに出ても大丈夫な気がしてきました。 tachikawa-half.jp …

みんカラのブログを更新しました。&雑記

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日、久しぶりに、みんカラのブログ(整備手帳)を更新しました。 うっかりミスには注意しましょう。 minkara.carview.co.jp クルマのバッテリー交換は何回もやっているのですが、プラスとマイナスを逆につなぐという、…

ぐんまマラソン(10㎞)参戦レポート

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 ぐんまマラソン(10㎞)に参加してきました。 レース翌日の昨日(11月4日)も、ジョギングだったらできないことはなかったのですが、放送大学の面接授業が控えていたのでやめました。 今日は、2時間ほどゆっくりジョギン…

ぐんまマラソン(10km)完走しました!

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 おかげさまでぐんまマラソン(10km) 完走しました! 開催にご尽力いただいた主催者の方々、ありがとうございました。 沿道の応援のみなさま、あたたかいご声援ありがとうございました。 今ホテルに戻って休憩中です。 …

群馬県に行ってきます。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 いよいよ明日は、ぐんまマラソンが開催されます。 明日の天気を見てみると・・・ よさそうですね。 予報どおりだとすると、風も穏やかな秋晴れとなりそうです。 スタート時間の10時ごろの気温は21度・・・ん? 20度超え…

どっちにしようかなあ。 その2

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日、3月のこちらのレースについて tachikawa-half.jp どの種目に出るか迷っているというお話を書きました。 hide-n64.hatenablog.jp これ以上引っ張るつもりはなかったんですが、今朝コースマップを見てびっくりしたの…

どっちにしようかなあ。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 10月も今日で終わりですね。 自宅に帰ってスマホを見ると、こんなメールが届いていました。 tachikawa-half.jp 今年の3月にも行われ、私も10㎞の部に参加しました。 hide-n64.hatenablog.jp 滑走路走るの楽しかったなあ…

予約したホテルから電話がありました。なんだろう?

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 11月3日(祝)はこちらのレースに出場します www.g-marathon.com 当日入りでは時間に余裕がないので、前日夜に現地入りし、ホテルに泊まって当日を迎える予定です。 ここまでは、埼玉県外のレースに出る時のパターンとし…

10月を振り返り、11月をのぞむ。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 10月ももうすぐ終わりますね。 振り返ると、前半は雨の中をひたすら走っていた印象があります。 1日に白河までサンドウィッチマンの単独ライブを見に行きましたが、 翌日は雨の中早朝ジョギングをしてきました。 しかも…

コロナウィルスのワクチン接種に行ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は、お誕生日おめでとうコメントいただき、ありがとうございます。 さらに充実した1年にするため?今日は 新型コロナの ワクチン接種(5回目) に行ってきました。 ・・・なんてもっともらしいこと言っていますが、…

Happy Birthday to Me!!

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日10月24日は、わたくしの誕生日です。 お誕生日おめでとう!自分!! ということで、世間ではハロウィンモードになっている中、ひっそりと誕生日を迎えました。 まあ今さら誕生日だからどうということもないんですけ…

面接授業に行ってきます。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日から2日間、放送大学の群馬学習センターで面接授業「パーソナル・ファイナンスの基礎」を受講します。 今回は、電車で移動することにしました。 まずは東武伊勢崎線の特急「リバティ」に乗って、赤城まで向かいます…

早朝ジョギングと3月のレースについて。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は雨でしたが、予定どおり早朝ジョギングに行ってきました。 今日は3時間ゆっくり走る予定でしたが、雨が止まないので、2時間半で切り上げて帰ってきました。 21.64㎞で2時間35分とありますが、ハーフマラソンの距離…

今週のお題「急に寒いやん」(その2)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今週のお題「急に寒いやん」に再び挑戦!! 早朝ジョギングを毎週土日にやっていますが、少し前までは、Tシャツにショートパンツで走っていても暑いくらいでした。 気が付いたら長袖が手放せないばかりか、上着も必要に…

我が家が一番?

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は、宇都宮から直接職場へ行き、普通に仕事してから自宅に帰りました。 仕事が終わって帰宅して、最初に思ったのは 我が家が一番だね 好きで出かけておいて、 何言ってるんだこいつ っていう感じですが、まあ帰ると…

ロゲイニングに行ってきます。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日(10/8)に宇都宮にやってきました。 観光ロゲイニングに参加するためです。 www.kamakurun.jp 14時まで大宮にいまして、そのあと宇都宮線で宇都宮駅に向かいました。 15時半には着いたんですが、今回泊まるホテルはチ…