めざせ1級FP&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得したひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

ランニング

皇居ランに行ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 この三連休を利用して、都内に遊びに行ってきました。 そこで、ランナーあこがれ(?)の、皇居ランをしてきました。 といっても、昼間は出かける用事があるので、走るのは例によって早朝です。 逆に言うと、都内に滞在…

放送大学のトリセツ #103 心理検査法基礎実習のレポートを出してきました。(東京文京学習センター) その1

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日から仕事始めという方も多いかと思いますが、私は昨日が仕事始めで、今日は休みにしました。 今日休みにした理由は、 心理検査法基礎実習のレポートを提出するためです。 別に郵送でも全然問題ないのですが、やはり…

年末年始に読んだ本。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日から仕事です。 今朝まで古河市に滞在していました。 このお休み中は主に早朝ジョギングとレポート作成に取り組んでいましたが、並行してこちらの本を読んでいました。 オリエント急行の殺人 (クリスティー文庫) 作…

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」その2

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 お正月休みも今日が最後となりました。 古河市には明日(4日)の朝までいますが、4日は仕事なので、古河から直接職場に行きます。 おかげさまでレポートも無事終わったので、 今日は・・・。 特別お題「わたしの2022年・…

初日の出ジョギングに行ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 さて、みなさま思い思いの年末年始をお過ごしかと思いますが、 私も初日の出を見に早朝ジョギングに行ってきました。 朝5時前にホテルをでて、40分ちょ…

もうすぐ新年ですね。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 古河市に来ました。の2日目です。 予定どおり4時ごろ起きて、早朝ジョギングに行ってきました。 2キロほど走ると、三国橋が見えてきました。 ja.wikipedia.org 街灯がこれしかないので、真っ暗です。 例によって写真のほ…

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」に挑戦!! まずは2022年を振り返ってみましょう。 一言でいうと、今年1年に関しては ちょっと詰め込みすぎ な1年でした。 特に今年後半ですね。 当初の予定では、今年…

12月を振り返り、1月をのぞむ。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 12月もいよいよ終わりが近づいてきました。 1年の終わりなので、1月から12月までまとめて振り返るのもありですが、12月もそれなりにいろいろあったので、まずは12月を振り返りたいと思います。 まずは毒物劇物取扱者試験…

ワクチン接種 その後 のつづき

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 金曜日にワクチン接種してから、36時間以上経過しました。 今朝は普通に4時に起きましたが、何事もない(腕も痛くない)ので、 早朝ジョギングに行ってきました。 今日は2時間LSDの予定でしたが、1㎞10分という、歩いた…

ワクチン接種に行ってきました。(4回目)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 本日、新型コロナウィルスのワクチン接種(4回目)を受けてきました。 予約した時間は夕方だったのですが、休暇は1日取れたので、朝は普通に早朝ランニングに行ってきました。 先週は面接授業だったのでランニングはお休…

つかの間の・・・。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 11月下旬から上尾シティハーフマラソンに面接授業、そして毒物劇物取扱者試験と怒涛の日程でしたが、フィナーレの毒物劇物取扱者試験も無事終わり、ちょっとひと段落した雰囲気です。 今朝は埼玉県は霧がすごかったです…

毒物劇物取扱者試験を受験しました。その3

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 毒物劇物取扱者試験は無事終わり、あとは結果を待つのみとなりました。 14時30分に会場を出て、自宅ではなく、大宮駅に向かいます。 目的地は、こちら。 isomaru.jp 大宮西口店まで、片道5㎞弱のジョギングです。 そうで…

毒物劇物取扱者試験を受験しました。その1

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 いよいよ、今日が毒物劇物取扱者試験の当日となりました。 昨日は、埼玉県の過去問を解いていました。 結果は・・・。 (平成30年度) 法規:9問正解 基礎科学:7問正解 性質等:9問正解 実地:7問正解 合計:32問正解(…

試験前日なのでLSDにしました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 明日は、いよいよ毒物劇物取扱者試験の日です。 今日がじっくり学習できる最後の日ですが、早朝ジョギングはいつものようにいきました。 ただし、今日はLSDを行うことにしました。 LSDとは? car-moby.jp 今回はこれでは…

早朝ランニングからの・・・。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 先週の土曜日が出勤だったので、今日は振り替えでお休みをいただきました。 せっかくなので、早朝ランニングに行ってきました。 今回は、1月に10㎞の大会にエントリーしたので、実際に10㎞走ってみることにしました。 と…

上尾シティハーフマラソンを振り返って。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 11月20日に行われた上尾シティハーフマラソンですが、12月2日の記事に「写真が掲載されました」とありました。 これは、大きな大会でしかありませんが、写真屋さんがレースの模様を撮影してくれていて、参加者が写真を見…

11月を振り返り、12月をのぞむ。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 11月も気が付いたら今日を含めてあと3日です。 上尾シティハーフマラソンに出るあたりから、なんか予定がやたら立て込んでいまして、なんだかお疲れ気味です。 今月の主な行事を振り返ってみると、 5日(土)車検と都内…

継続教育研修に行ってきました。(松本編)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 こちらでこの列車に乗って、 長野県は松本までやってきました。 先月に引き続き、長野県で、継続教育研修を受講します。 朝10時からの研修なので、埼玉から当日入りはできなくもないですが、 ほとんど始発に乗るとかいう…

上尾シティハーフマラソン(5㎞)出場レポ

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 上尾シティハーフマラソン(5㎞)に出場しましたので、当日の様子をお伝えしたいと思います。 JR高崎線の上尾駅に7時30分ごろ到着しました。 東口を出て、大宮方面に向かいます。 こちらがレースコースである旧中山道で…

完走しました!

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 上尾シティハーフマラソン(5km) 完走しました! 応援していただいた皆様 ありがとうございました。 3.5kmで YOU CAN DO IT! と掲げて下さった方 ありがとうございました。 おかげで最後ぐたぐたにならずにすみました。…

放送大学のトリセツ #96 通信指導を提出しました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 くどいようですが、(うん、くどいね。) 明日は上尾シティハーフマラソン(5㎞)に出場します。 今朝7時発表の天気予報によると、 明日は午前中は何とかもちそうです。 スタートは9:15なので、ゴールしたらそそくさと着…

日曜日は雨?

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今週末は、上尾シティハーフマラソン(5㎞)に出場します。 そろそろ荷物の準備でもしようかと思い、ふと天気予報を見てみると・・・。 まさかの雨予報が!! 当日までに予報が変わる可能性もありますが、雨対策も考えて…

立川シティハーフマラソン(10㎞)に申し込みました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 おととい、上尾シティハーフマラソン(5㎞)に出る話をお伝えしましたが、 hide-n64.hatenablog.jp そのあと、こちらの大会を見つけて、申し込みました。 tachikawa-half.jp こちらの10㎞の部にエントリーしました。 ど…

CFP(R)資格審査試験と上尾シティハーフマラソンについて

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は、CFP(R)資格審査試験(2022年度第2回)の1日目でした。 www.jafp.or.jp 時間割は、 9:30~11:30 金融資産運用設計 12:30~14:30 不動産運用設計 15:30~17:30 ライフプランニング・リタイアメントプランニング の3…

ジョギングがてら車検に出したクルマを引き取ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 本日は先週車検に出したこちらのクルマ を引き取ってまいりました。 お店に10時に行けばいいので、早めに出て、クルマ屋さんのある三鷹市までのんびりジョギングしながら向かい、ストレッチをしてからクルマ屋さんでクル…

第54回みさとシティハーフマラソン(10㎞)にエントリーしました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 SPORTS ENTRYさんからメールが来まして、こちらの大会が参加者募集中とのことでした。 第54回みさとシティハーフマラソン http://misatocity-halfmarathon.jp/ 大人が出られる種目として、 3㎞の部 10㎞の部 ハーフマラ…

都内で早朝ジョギングに行ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 先日公約(?)したとおり、都内で早朝ジョギングに行ってきました。 5時に調布飛行場の駐車場に着きまして、トイレとストレッチをすませて、5時半にこちらからスタートです。 写真はなんか明るめな気がします。 こちら…

またまた都内で早朝ジョギングに行ってきます。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日は、こちらのクルマを車検に出すので、車内を掃除していました。 トヨタのハイエースでございます。 明後日(5日)の朝10時に車検に出して、1週間後に帰ってくる予定です。(特に何もなければ) 私は、クルマを買っ…

マイナンバーカードのパスワードを再設定しました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 おととい(土曜日)仕事したので、代わりに今日を休みにしました。 今日も早朝ジョギングに行ってきました。 5時前に家を出ましたが、日が短くなってきて、日の出が6時くらいになってきたので、スタート時は真っ暗です。…

10月を振り返りつつ、11月をのぞむ。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。 10月も気が付いたらあっという間に終わりを迎えそうです。 21日(金)、22日(土)のライブはかなり前にチケット取っていたのですすが、その前の週の15日(土)、16日(日)の長野行は当初予定にはありませんでした。結…