めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

福井に着きました・・・からの早朝ジョギング(前編)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

昨日、仕事を終えてそのまま電車で大宮駅まで移動しまして、

そこから北陸新幹線で福井を目指します。

 

f:id:hide-n64:20251024202809j:image

夕食を食べる時間がなかったので、大宮駅で買った弁当をいただきました。f:id:hide-n64:20251024202817j:image

 

そのまま電車に乗ること約2時間半、福井駅に着きました。

あっというまですね。

 

f:id:hide-n64:20251025071057j:image

人生初の福井県でございます。

ホテルは駅の目の前でした。

 

f:id:hide-n64:20251025071101j:image

 

着替えてすぐに寝て、翌朝は早朝ジョギングです。

 

 

4時30分過ぎにホテルを出て福井駅の東口に着きました。

 

f:id:hide-n64:20251025071400j:image

 

今日は福井城まで行きますので、駅構内を通って反対側の西口に出ます。

 

福井といえば恐竜ですね。

 

 

というわけで、駅周辺には恐竜に関するものがいっぱいありました。


f:id:hide-n64:20251025071404j:image


f:id:hide-n64:20251025071322j:image
f:id:hide-n64:20251025071329j:image

 

今なら人が少ないので写真撮り放題です。

これも早朝ジョギングの醍醐味の1つ(笑)

そんなつまらないこと考えているうちに、西口に出ました。


f:id:hide-n64:20251025071408j:image

 

ここからジョギングをスタートして、500mも走ると石垣が見えてきます。


f:id:hide-n64:20251025071357j:image

 

松平元康公がお出迎え。


f:id:hide-n64:20251025071341j:image

 

天守を目指してさらに中に入っていくと、階段を見つけました。


f:id:hide-n64:20251025071345j:image

どうや天守はこの上のようですので、右の急な階段を上っていくと、


f:id:hide-n64:20251025071352j:image

真っ暗です。

ちなみにこの時の時間は5時10分

周囲に明かりがなく、本当に真っ暗で危険なので、スマホのライトをつけながら進みます。


f:id:hide-n64:20251025071325j:image

ライトをつけて写真を撮ってみましたが、完全にボケております。


f:id:hide-n64:20251025071337j:image

福井城の天守は江戸時代に火災で焼失して以来再建されていないので、ここには何もありませんが、眺めはよさげです。


f:id:hide-n64:20251025071333j:image

このあとはお城の外周を走りましたが、面接授業に行く時間が来ましたので、今回はここまでにします。

 

では、また。