めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

放送大学のトリセツ#224 佐賀学習センターに行くには?その3

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

佐賀学習センターにどうやっていくかというお話の3回目です。

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

放送大学のトリセツ」というタイトルですが、もはや放送大学とはあんまり関係ないお話になっています。(ただの旅行のお話)

深夜バス+新幹線と寝台列車+新幹線という方法はあきらめて、前日に飛行機で行くことにしました。

ふと頭をよぎったのは、

 

せっかく九州に行くんだったら、どっか寄ろうかな?

 

以前、今まで行ったことがない都道府県がいくつあるか数えたことがありました。

hide-n64.hatenablog.jp

この記事の時点(2023年3月)では、行ったことがない都道府県は全部で16あったんです。

 

このうち、

青森県:今年の夏に函館マラソンの帰りに訪れました。弘前城に石垣がない(工事中)のにびっくりしました。

hide-n64.hatenablog.jp

 

富山県:昨年の夏(単位認定試験期間中)に行きました。時間がなかったのでホテルで試験を受けました

hide-n64.hatenablog.jp

 

岡山県:こちらは昨年の夏、九州に行った帰りに寄りました。いろんな桃太郎を見てきました。

hide-n64.hatenablog.jp

 

山口県:こちらも昨年の夏に関門トンネルをくぐって訪れることができました。

hide-n64.hatenablog.jp

 

熊本県:こちらも昨年の夏に訪れました。熊本城は見事でしたね。

hide-n64.hatenablog.jp

 

鹿児島県:こちらも昨年の夏に訪れましたが、桜島がどこにあるか見えないくらいのものすごい雨に降られてしまい、市内観光はほとんどできませんでした。

hide-n64.hatenablog.jp

 

今あげた県を斜線で消してみました。

残ったのは、東北地方1、中部地方1、近畿地方1、中国地方2、九州地方5で、あと10県となりました。

 

ここで、佐賀県に行くことになると、残り9県で、うち九州が4県となります。

 

だったら長崎も行っちゃおうか?

 

 

埼玉からだと、九州はなかなか行けるところではありませんからね。

それに直接飛行機で佐賀県に入らないんだったら、福岡行っても長崎行っても同じような気もしてきました。金曜日は時間もあるし。

 

そこで、羽田を早朝に出たとして調べてみました。

10時ごろには長崎に着くのか。

これなら、14時ごろまで観光したとすると、

 

 

いい感じですね。

というわけで、

11/29(金)羽田空港から長崎空港へ移動・長崎観光の後佐賀へ移動

11/30(土)佐賀学習センターで面接授業

12/1(日)佐賀学習センターで面接授業のあと、福岡空港へ移動して帰宅

12/2(月)頑張って仕事

 

このプランで行きます。

やっと決まったから、とりあえずホテルでも取ろうかと思ったら、

なんとトラブル発生です。

佐賀駅前のホテルが一切空いていません。

仕方がないので、鳥栖市内のホテルを予約しました。

 

散々引っ張った挙句、ぐだぐだなオチになってしまいましたが、

このあと飛行機の方は無事に予約が取れました。(行き:羽田→長崎 帰り:福岡→羽田)行きの便が朝早いので、羽田までどうするかはこれから考えます。

ついでに静岡のホテルも調べたですが、こちらはあっさり取れました。

 

今回は、放送大学の面接授業に行くための交通手段と宿泊予約についてお伝えしました。

 

では、また。