めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

あと1週間。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

気が付くと、11月も下旬に入りました。

 

 

放送大学の面接授業「佐賀から見直す幕末維新」を受講するため、九州に行くこととなりました。

 

埼玉から佐賀は遠いので、

金曜の夜に出て授業に間に合うのかとか真剣に考えてみましたが、

hide-n64.hatenablog.jp

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

結局あきらめて金曜日の朝出発になりました。

そしたら今度はホテルが取れず、

 

hide-n64.hatenablog.jp

やむなく佐賀市ではなく鳥栖市内のホテルを確保しましたが、

某アイドルグループのツアーが原因と分かり、タイミングを見てキャンセルを狙ったらなんとか佐賀市内のホテルが取れました。

 

ホッとしていたところ、ある日ふと飛行機の予約を確認したら、

hide-n64.hatenablog.jp

なんと帰りの予約が間違っていました。

そこで泣く泣くキャンセルし(キャンセル料高かった・・・)、あらためて取り直しました。

 

 

いつかこのイラストの渋沢栄一バージョンも出るんでしょうか。

 

こんな調子でしたが、気が付くともう1週間前となりました。

来週の今頃は長崎にいる予定ですが、

行く前から波乱万丈なので、無事に帰ってこられるか、そもそも行けるのか不安だらけです。

 

出発は木曜の夜ですが、荷物を送るかどうか決めなくちゃなので、来週の月曜日くらいには荷造りを始めようと思います。

っていうかあちこちで交通機関を利用しまくるので、時間をもう1回確認しておこうと思います。

 

今回は、来週に迫ってきた九州旅行と佐賀学習センターでの面接授業についてお伝えしました。

 

では、また。