めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

放送大学のトリセツ#189 単位認定試験を受験が終わりました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

放送大学は2学期の授業が終わり、単位認定試験たけなわ(?)でございます。

hide-n64.hatenablog.jp

 

当初の予定どおり、19日(金)に2科目、20日(土)に1科目、計3科目受験しました。

 

19日(金)は、たまたま「学習・言語心理学」の第15回の授業を視聴したので、そのまま受験することにしました。

 

まずは、システムwakabaに掲載されている、2023年度第1学期の試験問題を解いてみました。結果は・・・。

 

8問正解(全10問)

 

以前、パソコンにダウンロードしていた過去問を解いたときは全問正解だったので、ちょっと意外です。

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

今度は慎重にやろうと思って2022年度2学期の問題を解いたら、

 

7問正解(全10問)

 

ありゃ?

まあ、やることはやったから、さらに気を引き締めて本番に臨みました。

結構難しかったですが、まあ単位は取れると思います。たぶん。

 

2科目目は、「思春期・青年期の心理臨床」です。

こちらは今回受験する科目の中では一番得意なので、さらっと過去問を解いて、間違えたところは見直してから受験しました。

 

こちらの科目も大丈夫だとは思います。

 

2科目受験したところで、クルマ屋さんに行く必要があった*1ため、この日はここまで。

 

20日は前日の疲れもあったので、早朝ジョギングはやらない予定でしたが、天気予報によれば日曜日(21日)の雨予報は変わりそうにないので、日曜日走らないことにして、90分ほどジョグ+ウォーキングをしてきました。

そのあと、最後の科目「より良い思考の技法」に挑戦しました。

この科目の主任講師の菊池先生の授業は、授業は面白いんですが、試験では結構突っ込まれたことをきかれます。なのでちゃんと準備をしたいところですが、2023年度開講科目なので、過去問が1つ(2023年度1学期)しかありません

そこで、通信指導と自習型問題をもう一度解いてから、唯一の過去問を解いてみました。

うん、やっぱり凝った問題だ。

ですがよく考えれば解けないことはないので、おちついて解きます。結果は・・・。

 

10問正解(全10問)

 

そのままの勢いで本試験にチャレンジしました。

2,3問正解かどうか怪しい問題がありますが、まあ多分大丈夫でしょう。

 

ということで、2日がかりで無事3科目受験が終わりました。

これで、2023年度2学期の放送大学の授業はいちおう終わったことになります。あとは、結果の通知を待つのみです。

 

2024年度第1学期の科目登録申請をどうするかは、このあと考えたいと思います。

では、また。

 

 

 

*1:20日でもよかったんですが、この時点で「雪が降るかも」という予報もあったので、早めに持っていきました。