めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

放送大学のトリセツ#82 2学期の単位認定試験についてやっちまった件

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

放送大学のHPに、2学期の単位認定試験についてアナウンスがありました。

今回も1学期と同様、Web受験方式となります。

 

www.ouj.ac.jp

 

それによると、単位認定試験の日程は

1月17日(火)~25日(水)

とのことです。

 

 

この間土日は

21日(土)22日(日)

ですね・・・って、あれ?

 

もしかして、これは・・・。

 

saitamarun.jp

 

日程かぶっとるやーん(泣)

 

失敗しましたね。

単位認定試験は前の週(14日と15日)かと思っていたので、たぶん大丈夫と思い、勢いで申し込んでしまいました。

だいたい今まで10㎞の大会なんて、オンラインのもの以外出たことないのに。(つまりほぼ未経験)

 

てへぺろって言ってる場合じゃないでしょ。



私が出るのは10㎞の部は22日(日)の9時スタートで、途中棄権しない限り1時間後くらいにはゴールしていると思われます。

 

さーてどうしましょう。

 

22日のランフェス当日は、10㎞走ってから単位認定試験を受ける体力は残っていないと思われます。だいたい未経験の距離なんだから。

 

前日の21日は体を休ませることになるので、ここは受験可能ですが、1日で5科目はちょっときついです。

そうなると、作戦を考えないといけませんね。

 

 

(作戦1)

前の週の土日(14日と15日)に過去問を5科目解いておいて、平日に1日1科目ずつ受験しておく。21日は残った科目を受験する。

(作戦2)

大会翌日の23日に休みを取り、21日と23日で5科目受験する。

(作戦3)

21日に3科目受験して、22日に帰宅後に2科目受験する。

 

うーん。

作戦3はないな。

やはり体力が残ってないし、それに一人打ち上げやりたいし。

 

 

その前に一人打ち上げしたくてもお店がやってない(まん防とかで)という可能性もありますが、そうなったら大会は中止になるでしょうからそもそも打ち上げがなくなります。

 

それに、

終わったら単位認定試験受けなきゃ・・・

なんて考えながら走りたくないです。

23日以降に受験した場合、アクセスが集中して受験できない恐れがありますし。

 

そうなると作戦1か作戦2になりますが、確実なのは作戦1でしょうか。

前の週にひととおり過去問を解いて、本番の試験を受ける順番を決めておいて、とっつきやすいやつから3科目くらい受験しておけばいいでしょう。そうすれば、土曜日に2科目受けて、日曜日は

 

単位認定試験終了&10㎞お疲れの打ち上げ

 

が楽しめます。

 

今度は本物です(笑)

 

これを楽しみに、頑張ることにしましょうかね。

なんかやる気が出てきました。(単純)

 

 

多分1科目目は「初歩からの数学(18)」になると思います。

過去問を見る限り、試験問題は計算問題になる可能性が高いので、準備がしやすいです。テキストの練習問題や、オンライン科目「演習 初歩からの数学(20)」の復習をすれば対策できそうなので、年末あたりからきっちり準備すればいけると思います。

 

残りの4科目については、学習しながら決めていきたいと思います。

 

では、また。