めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

ファイナンシャルプランニングに役立つかも?な放送大学の授業

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

放送大学単位認定試験まで、あと1週間少々となりました。

 

f:id:hide-n64:20210613172932p:plain


なので、試験に向けて、履修科目の放送教材を見たり、印刷教材を再度チェックしたりしています。

 

ですが、履修科目が少ないこともあって余裕があるので、2学期に履修予定の科目についても放送教材を見始めています。

 

2学期に履修予定なのは

 

 

を考えています。


このうち、太字のもの(上の3科目)についてはひととおりみました。


いま、「ファイナンス入門」を毎日1コマずつ見ています。

 

f:id:hide-n64:20210620184418p:plain


今日、8コマ目を見ました。

 

www.ouj.ac.jp


科目名がたくさん書いてあるので、CTRL+Fを押してから「ファイナンス」と入力し、ページ内検索をしてみてください。

 

これまで、

 

 

について学習することができました。

 

この後の回はまだみていませんが、シラバスを見る限り、企業財務が中心となるため、CFP資格審査試験とかにはあまりつながりはなさそうです。


前半の8回も参考にはなりますが、これを全部みればCFP資格審査試験(金融資産運用設計)が合格できるというわけではありません。

 

ですが、CFP資格審査試験の勉強をしていて、「なんでこうなるんだろう」とか、「どうしてこういう求め方になるんだろう」ということを説明してくれるので、一度学習をしてから、わからないところだけを見てみるというのも1つの方法かと思います。

 

ちょっと難しい数式が出てくるところはありますが、単位を取るのなら別ですが、FPについての基礎知識を得るという目的であれば、「その式が何を求めようとしているのか」さえわかれば、式の内容は全部覚える必要なないと思います。

 

f:id:hide-n64:20210705192539p:plain

 

印刷教材は有料ですが、フリマサイトなどで時々安く出ることがあります。また、画面で詳しく説明してくれるので、上で書いたような考え方を身につける」という覚え方であれば、印刷教材はなくてもいい気がします。

 

そうなると、BS放送が映ればタダで見られるので、お得かなという気がします。

 

ちなみに、1学期中の放送はほぼ終わっていて、あと1回(金曜日の20時15分からの45分)しかありませんが、夏休み期間中(7月下旬から9月)にも放送があります。

 

9月26日から30日の12時45分から14時までで、1日3コマずつ、5日に分けて放送されます。

 

f:id:hide-n64:20210705192450p:plain

 

興味のある方は、ご覧になってみてはいかがでしょか。

 

CFP資格審査試験の合格後を見据えて、FPの知識のブラッシュアップのための方法をいろいろ模索しています。


今回は「金融資産運用設計」に関する授業をご紹介しましたが、他にも、社会保障や不動産、相続などの分野に関係しそうな授業もいくつか見つけました。

 

ただ、まだ視聴する時間がないので、ご紹介できていませんが、内容が分かったら、ご紹介しようと思います。

 

では、また。