めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

放送大学のトリセツ⑲ 通信指導問題を解いてみた その2

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

放送大学の2学期の授業ですが、放送授業の視聴も順調に進んでいます。

 

心理学概論」と「ファイナンス入門」について、それぞれ3回目の視聴が終わったので、通信指導問題を解いてみました。

 

f:id:hide-n64:20210808190404p:plain

 

「心理学概論」の方は、「発達心理学」の問題がわからなかったので、印刷教材を見てから答えました。

 

ファイナンス入門」の方ですが、通信指導の対象となる前半部分の内容は、CFP資格審査試験とほぼかぶっているので、何も見ないで解けるかと思ったのですが、難しかったです。

 

CFP資格審査試験から時間がたっているので、忘れてしまったのかと思ったのですが、同じような内容でも、問題の出し方がちょっと違うので戸惑ったみたいです。

 

印刷教材を見てみたら、

 

なーんだ。そんなことか。

 

という感じでした。

 

これで、今学期履修する7科目のうち、5科目の通信指導問題を解き終わりました。

あとは、

 

 

の2科目ですが、両方とも3回目の視聴の途中です。(ちなみに両方ともラジオ科目です。)

 

来週くらいには視聴し終わるかな?

 

実は最近気づいたのですが、ラジオ科目の場合、ラジオなので当然映像はないのですが、科目によっては字幕が出るようです。

 

試しに字幕をONにしてみたら、

 

f:id:hide-n64:20211028201525j:image

 

こんな感じになりました。

これ結構便利です。

 

というのは、耳で聴いていても理解はできますが、日本語の場合どうしても同音異義語が多いので、

 

「これはどっち?」

 

という場面が時々あります。

 

たとえば、ユング心理学で「ほしょう」は、

 

保障?

補償?

保証?

 

のうちどの感じを使うでしょう。

という感じです。

 

 

 

f:id:hide-n64:20210811171938p:plain

 

正解は

 

補償

 

です。

字幕があると、悩まなくて済みます。

 

ちなみにいま聴いている2科目は、両方とも字幕が出ます。

 

そのあとは、明後日に迫った、エクストリームウォークの荷物の最終確認をしました。

 

明日仕事が終わってから、ホテルに向かいます。

 

 

f:id:hide-n64:20211002183745p:plain

 

なので、もしかすると明日の更新は遅い時間になるかもしれません。

 

では、また。