めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

放送大学のトリセツ#192 成績発表の日です。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

最近いろいろあった(って、あれしかないじゃん)ので、すっかり忘れてしました。

今日は、2023年度2学期の

 

成績発表の日です。

 

 

ようやく熱も下がってきて、パソコンに長時間向かっても大丈夫そうになってきたので、科目登録申請でもしようかと思ってシステムwakabaにログインしてみると、

こちらの画面が。

 

そうか、

 

今日からだったか。

 

いやーホントに素で忘れてました。

じゃあさっそくクリックしてみましょうか。

 

 

やったあ、全部とれた。

ありがとうございます。

 

これで、どれくらい単位を取ったかといいますと・・・。

あと48単位かあ。

だんだん卒業が見えてきましたね。

基盤科目はあと5単位なので、保健体育の面接授業を1単位、外国語の放送授業を2単位、残りは基盤科目なら何でもいいので放送授業を2単位(「運動と健康」あたりかな?)でクリアできそうです。

 

コース科目の9単位は、普通に取りたいものを取れば問題ないでしょう。

 

「2 授業形態にかかる要件」で面接授業があと4単位、どちらでもいい枠(C)の10単位を入れても14単位までしか取れないことになっていますが、ここはカリキュラムの改正があったので、そちらを適用すれば増やせます。

ただ、一度替えたら元には戻れないので、この先の単位習得状況を見て、新しいカリキュラムを適用するか決めたいと思います。

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

ちなみに、現在の修得済み単位をもとに計算してみると、こうなります。

なるほど。

これならほとんどが(C)の「どっちでもいい枠」に入るのか。

今変えてもいいかもしれませんね。

締め切りいつだっけ?と思ってシステムwakabaを確認したら、

 

 

とっくに過ぎていました。

まあ急いでやることじゃないし、ゆっくり考えましょう。

 

今回の成績を見て、来学期科目登録申請するものはだいたい決まりましたが、そのお話はあらためてお伝えします。

 

では、また。