めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

ハーフマラソンを終えて。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

昨日は、ハーフマラソンの後だったので筋肉痛が残っていますが、走れそうだったので、1分ジョグ+30秒ウォーキングを60セット(90分)やってきました。

 

 

土曜日は立川から埼玉に帰ってきたときはでしたが、そのあとになったみたいですね。道路に雪はほとんどなく、凍っているところは少しありましたが、クルマの窓や芝生にはうっすら雪が積もっていました。

 

そんな中ゆっくり走ってきましたが、さすがに筋肉痛は残っていますので、ペースは上がりません。ですが函館マラソンの時は、レース翌日はウォーキングが精いっぱいだったので、進歩したっちゃー進歩したのかもしれません。


f:id:hide-n64:20240115074359j:image

f:id:hide-n64:20240115074402j:image


ジョギングも、最初は関節もうまく動かないのでタイムが上がりませんが、体があったまってくると多少良くなりました。

今回みたいに体が思うように動かないときに、フォームを意識して走るのも大事な練習になるような気がしました。

 

今回は、ハーフマラソンを走ってから、2週間で体がどれくらい回復するかを確認したいと思います。というのも、今期のレースはあと2つですが、

 

lemon-marathon.jp

 

tachikawa-half.jp

 

レース間隔2週間(中1週)しかないんです。

3週間(中2週)あれば体調的にはどうにかなるかと思いますが、走り終わってからあらためて思いますが、ハーフマラソンは5㎞や10㎞とは体のダメージが違います。(当たり前か)

今回は、今週末には普通に距離走をこなしつつ、体調がどうなるか見極めたいと思います。

 

もっというと、せとだレモンマラソンと立川シティハーフマラソンのどちらをメインにするかが、体調の戻り具合で決まってきます。

 

コースの起伏を見る限り、レモンマラソンよりも立川シティハーフマラソンの方がタイムは出そうな気がします。

理想としてはレモンマラソンはステップレースにして前回同様5分30秒で走り、立川シティハーフマラソンでもう少しペースを上げたいところですが、体力が回復しきれていないと、序盤で電池が切れる可能性があります。なので、中2週でいけるかどうかを判断する目安になればいいですね。

 

明日には筋肉痛が収まっているといいなあ。

では、また。