みなさんこんにちは、ひでえぬです。
今週の土日は早朝ジョギングはお休みして、放送大学のオンライン授業「Rで学ぶ確率統計」を視聴していました。
大体視聴し終わったので、小テストを進めました。
単位習得の際に小テストは評価の対象になりますが、対象となるのは「最高得点」となります。受験回数に制限はないので、受験したなかで最も高い得点が評価として採用されます。
つまり、1回でも満点を取ればいいというわけで、何度も復習しながら受験しなおして、満点を取ることができました。
授業は全部で8回分ありますが、8回終わった後に用意されているのが「最終テスト」です。
こちらももちろん評価対象ですが、対象となるのは「最初の受験」の点数となります。
受験回数に制限はないのですが、2回目以降の得点は評価対象外なので、実質的には一発勝負となります。
特に後半の内容はかなり難しかったので、きっちり復習をしてから受験して、なんとか満点をとれました。
昨日までにレポートも一応書き終えたので、あとは出せばおしまいですが、内容にちょっと不満があるので、引き続き授業の視聴を続けながら、気が付いたら直そうと思います。
ライブWeb授業のレポートも出したので、放送大学に関しては、あとは面接授業「高齢者心理学概論」と放送授業の単位認定試験を残すのみとなります*1。
単位認定試験ですが、今学期は3科目とやや少なめ。これならたぶん1日で終わらせられるので、落ち着いてじっくり進めたいと思います。
今学期の授業の方がめどがついてきたので、そろそろ来学期取る科目も考え始めようと思います。
2024年度にどの科目を履修するかは、結構前に決めておいたのですが、
まあ半年以上前の話なので、すでに結構変わっています。
オンライン授業とライブWeb授業をどうするかとか、何か資格取得をするのかとか、いろいろ変わる要素があるので、年末年始の休みにでもじっくり考えたいと思います。
今回は、オンライン授業の進捗状況についてお伝えしました。
では、また。
*1:厳密にいえばレポートの評価コメントが残っていますが、これはそれほど時間がかからないので。