めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

ペース走をやってみました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

今日は早朝にペース走をしてきました。

 

ダッシュを5本くらいしてから、

 

5分5秒/㎞で6㎞走りました。

 

結果は・・・。

 

f:id:hide-n64:20230805184020j:image

 

まあプラス5秒/㎞まではセーフとして、4㎞まではよしとしますが・・・。

 

残り2㎞がぐだぐだです。

 

ちなみにこのペース走のメニューは、先日MIZUNO TOKYOで乳酸値の測定をしてもらったときに作っていただいたものです。

 

一応私の測定値に基づいて作成されているので、やってできないことはないとは思いますが、クリアできなかった原因としては、気温が上がってきたこと、コースが上り基調だったことがあげられますが、結局のところ

 

修行がたりん

 

ということでしょう。

 

要するにこういった練習条件に慣れていない(経験不足)ということが大きいんじゃないかと思います。

 

実はこの後にはビルドアップ走も用意されています。

 

spolete.jp

 

最初は(自分にとって)やや余裕のあるペースから走り始めて、後半ペースを上げるという練習方法です。

後半失速する私のような人にはふさわしい練習方法なのでしょうが、やったことないだけに不安が大きいです。

 

まあ、ダメだったらダメで、どうダメだったか、なぜダメだったかを振り返るのが大事なのだと思います。

 

ところで、先日の測定の時にも話題になったのですが、男性よりも女性の方がペースの維持に長けているという研究結果があるそうです。

 

melos.media

 

これによると、ある研究ではレースでは男女ともに後半ペースが落ちるが、落ちる幅は男性よりも女性の方が少ないそうです。

前半よりも後半の方がペースが速い「ネガティブ・スプリット」を達成する割合は男女ともほぼ同じですが、達成した人のタイムの向上率は男性の方が高いそうです。

 

とはいっていも、ペースが落ちた理由にはならないんですけどね。

 

先日、放送大学の2学期の日程についてお伝えした時に、11月19日(日)開始の「上尾シティハーフマラソン(5㎞)」に参加するかも?と書きましたが、

 

申し込みました。

 

 

私はレース前日は走らないことにしているので、18日(土)にライブweb授業があっても問題ありません。むしろ授業に集中できていいかもしれません。

5㎞のレースに出ることも、立派なスピード練習になると思うので、ハーフに参加するための準備と思って、楽しもうと思います。

 

では、また。