みなさんこんにちは、ひでえぬです。
放送大学の2023年度2学期の面接授業の時間割が公開されました。
さっそく見てみました。
埼玉学習センターと東京文京学習センターで開講されている科目を中心に、いくつかピックアップしてみましょう。
ファイナンシャルプランニング関係
1 はじめての資産運用と証券投資
(10月15日・16日*1 埼玉学習センター)
ファイナンシャルプランナーとしての知識を教わる科目ですが、内容としてはそれほど難しくないと思います。ここでは、教え方、伝え方を学びたいと思っているのですが、やや不純な動機と思われたのか(?)今まで3回申し込んだのに当たりません。
第2希望に申し込んでも当たらなかったので、今回は第1希望にしたいと思います。
似たような科目で、このようなものも見つけました。
2 パーソナル・ファイナンスの基礎
(10月21日・22日 群馬学習センター)
「はじめての資産運用と証券投資」が導入科目であるのに対し、こちらは専門科目となっています。そのせいか、こちらの方がむずかしい内容になりそうです。
問題は、群馬学習センターのアクセスが栃木学習センターほどよろしくないということですかね。
3 ライフコースと格差・不平等
(1月6日・7日 栃木学習センター)
こちらはファイナンシャルプランニングというよりは経済格差に着目した授業になりそうです。経済学というよりは社会学になりそうな気がします。
臨床心理学関係
4 初歩の臨床心理学
(12月2日・3日 東京文京学習センター)
心理学実験も一応ひととおりやったので、臨床心理学の科目を受けてみようかと思って選んでみました。授業の時期もよいし、できれば受けてみたい科目です。
5 臨床心理の実践
(1月13日・14日 埼玉学習センター)
こちらも面白そうなんですが、単位認定試験の前の週というのがネックですね。
6 学校心理学演習
(10月21日・22日 東京文京学習センター)
こちらは学校場面に特化した科目です。ちょっと特殊な状況なので、最初の2つに比べるととっつきにくいかもしれませんね。
その他
7 観光研究入門
(11月18日・19日 東京文京学習センター)
先日「観光概論」を受講しましたが、それで終わりにするのはちょっともったいないので、もうちょっと学んでみたいと思って選びました。ただ・・・。
上尾シティハーフマラソンとかぶってる(泣)
ただ、上尾シティハーフマラソンに出るかどうかはまだ決めていません。
それについてはいずれお伝えすると思います。
8 日本語の誤用分析
(11月25日・26日 埼玉学習センター)
日本語の誤用について学ぶ科目です。これも面白そうです。グループ討議が中心になりそうですが、盛り上がりそうな気がします。
9 ディズニーランドの経済学
(10月28日・29日 東京文京学習センター)
ディズニーランドで経済からジェンダー論まで学べるという科目。これも面白そうなんですが、28日に仕事が入りそうな予感がします。定員が140名と異常に多いので、最下位とかで登録申請しても通る気がします。
この中から(もしかしたらこれ以外からも?)3~4科目を選んで科目登録申請する予定ですが、秋のレースの日程にもよりますので、まだ何とも言えません。
すでに、上尾シティハーフマラソンとかぶってる科目あるし。
それに、まだライブweb授業については公表されていないようです。
そのあたり、まだ不確定要素がいっぱいなのですが、とりあえず候補は決めておこうと思います。
では、また。
*1:曜日の表記がない場合は土日の科目と思ってください。