めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

お題「我が家の本棚」

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

お題「我が家の本棚」に挑戦!!

 

今週のお題でも何でもないんですけどね。

 

 

本棚はいくつかありますが、今回は放送大学の印刷教材をご紹介します。

 

f:id:hide-n64:20220628204402j:image

 

あれ?右半分は違うんじゃないの?

と思った方もいるでしょう。

 

実は、右半分も放送大学の印刷教材です。ブックカバーをかけているので、そう見えないだけです。

 

試しに1冊出してみました。

中高年の心理臨床(20)」です。

 

f:id:hide-n64:20220628205241j:image

 

ブックカバーは、こちらのサイトから無料でダウンロードできます。

 

bookstyle.xyz

 

ここはとにかく種類が多いですね。

写真なんかもあります。

 

このあといくつかご紹介しますが、個々のサイトからダウンロードして使っているのが一番多いです。

 

ダウンロードしたものをA3サイズに印刷して、自分で折って使っています。

 

こっちのサイトも時々使います。

 

www.miraiyashoten.co.jp

 

ここはコンビニで印刷する方法も書いてあるので、自宅にプリンタがない方は便利かもしれません。

 

最近お気に入りなのがこちらのサイト。

 

www.suzu-bun.com

 

独特のデザインで、見ていて癒されます。

 

 

背表紙にお店のロゴ(?)が入っています。

 

 

こんな感じで揃えると統一感が出ますね。

 

 

同じ放送大学の印刷教材なのに、ブックカバーがあるやつとないやつがありますが、理由はと言いますと・・・

 

電車で読むときに、本が痛まないようにするためです。

 

なので、ブックカバーがかけてあるのはほとんどが履修中または既に履修した科目のものです。

 

ちなみに今日ご紹介したものは2冊とも今学期に履修している科目のものですね。

まだカバーがかかっていないものは、履修することになったら、カバーをかけます。

 

裏を返せばカバーをかけることで、履修済みかどうかチェックしているところもあります。

 

最初は科目名は入れていなかったのですが、最近は数が増えてきて、書かないとどれがどれだかわかりませんので、テプラで作成して科目名を記入しています。

 

 

現在本棚に載せてある科目はいずれ履修するつもりなので、(履修予定がない科目は売ってしまいました)左半分の印刷教材も、いずれはカバーをかけることになりそうです。

 

本棚の話、というよりはブックカバーの話になってしまいました。

 

では、また。