みなさんこんにちは、ひでえぬです。
今日も20㎞ウォーキングに行ってきました。
本当は20㎞ウォーキングは23日に一度やったので、次はもう少し後に、距離を伸ばしてやる予定でしたが、ある理由でもう一度やることにしました。
理由はこれです。
ホカオネオネのATR6です。
前回、こちらを履いて歩いてきましたが、折悪く路面が濡れており、滑ってしまってうまく歩けませんでした。
実は前回も路面が濡れていたとはいえそんな症状が出てしまい、これでは本番に使えないと涙を飲んで戦力外通告を行うことにしました。
ですが、今日あらためて歩くにあたって、戦力外通告する前に、「一度ドライの路面を歩かないと評価は決められないのではないか」という気がしてきました。
それじゃあないって。
悩んだ結果、「仏のひでえぬ」は、再度テストをすることにしました。
万一に備え。途中やはり滑ってしまった時のために、こちらのシューズをリュックに入れて、何かあったらすぐに履き替えられるようにしました。
いつもランニングに使っているミズノのウエーブシャドー4です。
今回はあえてあんまり寝ないで、夜中出発して明け方戻ってきました。
結論から言うと・・・
戦力外通告取り消しです。
クッションがよくて、グリップもして歩きやすかったです。
晴れの場合はこちらを使用します。(レギュラー確定)
ただし、雨が降ると使えないので、ウェーブシャドーもベンチ入り決定です。
今日は20㎞を休憩込みで3時間10分ちょっとで歩いてきました。
前回に比べて5分くらい縮めました。
結局シューズは履き替えずにそのまま使用しました。
一度歩いて距離に慣れたのはありますが、やはり靴を信用して歩けたのが大きいと思います。
後半どれくらいペースが落ちるかどうかですが、この調子だと目標タイムはクリアできそうです。
この後は来週末に30㎞ウォーキングに挑戦したいのですが、台風の進路が微妙・・・。
では、また。