めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

ランニングシューズを変えてみました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

今朝は、久しぶりにジョギングに行ってきました。

f:id:hide-n64:20210429161347p:plain

 

普段は、こちらのシューズを履いていますが、

 

f:id:hide-n64:20210902185955j:plain

 

今回は気分転換もかねて、

f:id:hide-n64:20210923110426j:plain

 

こちらのシューズで走ってきました。

 

 

ソールの感じとか、かなり違うので、最初の2㎞くらいは違和感ありましたが、慣れてくると体重の移動をしやすくなってきました。

 

データを見てみましょう。

 

f:id:hide-n64:20220116121748j:image

 

いつもよりもペースが速めですが、体の動きがしやすかったからか、心拍数がかなり低めです。

 

もっとも、1回試しただけだからまだ何とも言えないんですけどね。

 

f:id:hide-n64:20220116121754j:image

 

確かに

ジョギングにしてはやや歩幅が大きいです。

 

f:id:hide-n64:20220116121800j:image

 

上下動比GCTバランス(左右差)は改善の余地がありますね。

 

f:id:hide-n64:20220116121806j:image

 

接地時間も少なめです。

 

f:id:hide-n64:20220116121812j:image

 

疲れ取りのためのジョギングと言っても、これじゃ心拍数が低すぎるかも。

何度か走ってこれくらいだったら、少しペースを上げようと思います。

 

あと感じたのは、走っていて疲れの出る場所が違うので、おそらく筋肉の使い方も微妙に違うんだと思います。

 

そう考えると、時々シューズを変えるのも1つの練習方法なのかもしれませんね。

 

さて、走り終わってストレッチした後は、

 

f:id:hide-n64:20210429161703p:plain

 

 

そのあとは、放送大学の単位認定試験を進めました。

昨日の時点で6科目解き終わっていたので、最後の1科目「心理学統計法」を解いてから、解答用紙に書きましたが、

 

意外に時間かかりました。

 

答えを確認しながら書いたので、全部で2時間近くかかりました。

 

最後は、こんな感じで、封筒に入れて、

 

f:id:hide-n64:20220116172734j:plain

 

投函しました。

 

これで、2学期の単位認定試験はおしまい。

 

来学期何を履修するか考えようっと。

 

では、また。