めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

さいたまランフェスに参加してきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

単位認定試験も無事終わり、心置きなく「さいたまランフェス」に参加してきました。

スタートは9:00です。

 

 

7時20分すぎに、浦和駅に到着しました。

 

f:id:hide-n64:20230122103154j:image

 

浦和駅東口から、スタートとなる「浦和駒場スタジアム」へ歩いて向かいます。

北浦和駅からも行けますが、少しだけ、浦和駅からのほうが近いようです。

 

15分くらい歩くと、見えてまいりました。

すでに、ボランティアの方が大勢で準備を行っています。

ありがとうございます。


f:id:hide-n64:20230122103142j:image

 

駒場スタジアムが見えてきました。

こちらは、Jリーグ浦和レッドダイアモンズ(浦和レッズ」のホームグラウンドの1つで、年間数試合がこちらで行われます。


f:id:hide-n64:20230122103146j:image

 

私も以前はしょっちゅうサッカーを観に行きましたが、ここ数年はコロナ禍もあって行っていません。しかも、ほとんどのホームゲームは「埼玉スタジアム2〇〇2」で行われますので、駒場で試合を見たのはレッズがJ2に降格した時(調べたら2000年でした!)だから、来るのは20年ぶりということになります。

 

7時45分くらいにつきました。

スタジアム内で着替えて、荷物をまとめます。

荷物は、バックスタンドで預かってもらいました。

 

スマホも預けちゃったので、ここから写真はなしです。

 

8時20分くらいからウォームアップエリアに出て、体をほぐします。

10分くらいしてから、軽く走り始めました。

 

1㎞くらい走ってたら、8時40分を過ぎました。

50分までにスタートにつかないと最後尾からになるので、慌てて行きます。

 

こんな感じで、スタートまで1時間以上あったはずが、あっという間に時間が無くなります。

 

例によって、スタート前はこちらを聞いてテンションをあげます。

 

www.youtube.com

からの、

www.youtube.com

こちらです。

 

今回は上尾シティハーフマラソンの時と違い、ハーフマラソンの人たちと同時にスタートして、ゴール直前まで同じコースを走ります。

そのため、レース中はとても人が多かったです。

 

スタートエリアは申告タイムにより速い順にA~Dとわかれていました。

私はBブロックからスタートしましたが、先頭がスタートしてからスタートラインを超えるまで1分半くらいかかりました。

 

スタートしてからすぐに片側2車線の公道(国道463号線)に出るのですが、人をかき分けながら進む感じで、なかなかペースが上げられませんでした。

 

1㎞のタイムは5分3秒。かき分けていた割には速いですが、1㎞過ぎてもまだ人がたくさんいます。

1キロ半を過ぎて、やっと自分のペースで走れるかなと思ったところで、第二産業道路の立体交差がありました。

ここはクルマで走ったことがあるので、ここに立体交差があるのは知っていました。

上りがきついかなと思ったのですが、思ったよりも距離が短かったです。

そのあと3㎞くらいまではちょうどいいペースの人がいたので、少し離れてついていました。

 

おかげで、2㎞と3㎞のラップは4分30秒台です。

ただ、3㎞を過ぎると、ちょっときつくなってきました。

なんとか4㎞までは視界に入っていたのですが、(今回のコースはほぼ直線なので)4㎞をすぎるとこちらの料金所が見えてきました。

 

www.tollroad-saitama.or.jp

 

料金所に向けて上りがありまして、そこで完全に離れてしまいました。

ですがここでペースを緩めると元に戻らないので、なんとかついていきます。

4㎞と5㎞のラップタイムはともに4分46秒でした。

料金所をすぎて坂を下ったところが折り返し点です。

 

 

ここで給水がありましたが、私は通過しました。

というのも、練習で使っているボトルを携帯していたからです。

4㎞すぎからペースが落ち始めたせいか、ほかのランナーに徐々に抜かれ始めましたが、ボトルで水分をとれば飲みやすいし、取りに行くロスを軽減することができます。

 

 

給水して復活するかと思いましたが、むしろペースは落ちてしまい、どんどん抜かれます。

ペースもかろうじて5分を切らないくらいのタイム。(6㎞が4分58秒、7㎞が4分57秒

このあたりが精神的にもきつかったですね。

 

ですが7㎞をすぎるとゴールが見えてきたからか、ほんの少し楽になってきました。

あとでデータを見るとわかるのですが、この先は基本下り基調です。

なので抜かれても下りでペースを上げてなんとか追いつくというのをひたすら繰り返し、なんとかペースを持たせました。

というのも、残りの距離から逆算して、ペースを落とさなければ50分を切れそうなんです。

高校の時の長距離走で10㎞走りましたが、ちょうど50分でした。

50分を切れば、高校の頃の自分に勝ったことになります。

なのでなんとかペースを保ちました。

 

残り1㎞になりました。

ここでハーフマラソンの人とコースが分かれます。

ハーフマラソンの人は内側に入るので、思い切って外側に出て、そのあとはゴールの競技場までひたすらペースを上げました。

 

ガーミンのスマートウォッチが10㎞を指してからもゴールが見えなくて焦りましたが、

もう後のことを考えなくていいので、ひたすらペースを上げてゴール。

 

 

タイムは・・・。

 

完走証は帰宅してからネットでダウンロードしたものです。

ネットで50分切りました

 

高校時代の自分に勝てました!!

 

ありがとうございます。

ゴールしてから退場前にスポーツドリンクをもらい、着替えて浦和駅に向かいます。

 

f:id:hide-n64:20230122103150j:image

 

このあとは、高校生の自分に勝ったおじさんの自分にご褒美をあげに、

 

おじさんが一番喜ぶ

一人打ち上げ

 

に行ってきました。

 

 

長くなったので、今日はここまでにします。

 

f:id:hide-n64:20230122163919p:image
f:id:hide-n64:20230122163924p:image
f:id:hide-n64:20230122163916p:image

 

では、また。