めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

上尾シティハーフマラソンを振り返って。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

昨日は、上尾シティハーフマラソン(5㎞)に参加してきました。

 

 

昨年に続き、2年連続での参加です。

コロナ禍での中止を挟めば3回連続参加になるので、大会の雰囲気なんかもだんだんわかってきました。

 

9時15分スタートなので、8時ごろに会場につけばいいかなと思ったんですが、ちょうどいい電車がなかったので、7時30分くらいに会場入りしました。

 

空いているところでまずは体をほぐして、そのあと荷物を置きに陸上競技場のスタンドに行きます。

スタンドから見た景色がこちら。

f:id:hide-n64:20231119180014j:image

 

ゴールはどの種目も、輪があるところです。

 

f:id:hide-n64:20231119180018j:image

ハーフマラソンは昨年から競技場の外からスタートとなりましたが、5㎞は今年も競技場からスタートです。

この写真だと多少わかりづらいですが、向こう正面の、青いコーンがたくさん立っているあたりからスタートします。

3コーナーを回ってそのまま外に出て、上尾駅を少し過ぎてから折り返して、競技場に戻ってきて、300mくらい走ってゴールです。(ここ重要)

 

それにしても、いい天気ですね。

もっと寒いと思って結構厚着してきたんですが、上尾駅から歩いてくる段階で、汗が出てきます。

汗が冷えてもいけないので、少し脱いでからウォームアップに行きました。

ウォームアップから帰ってきて、ふたたびスタンドに戻りましたが、まだ時間があります。

スタート地点の整列は8時30分からですが、この時点であと15分くらいありました。

 

 

 

すこし休憩して、8時30分になったらスタート地点に行きました。

軽ーくウォーミングアップしているうちに9時になり、ハーフマラソンがスタートしたようです。*1

ハーフマラソンは申し込み時にタイムを申告するので、事前にゾーンが指定されますが、5㎞の場合は当日に決めることができます。

昨年は「目標タイム22~23分」のところに並びましたが、今年は1つ上げて「目標タイム19~21分」のところに行きました。

記録証によると、5㎞の自己ベストは22分37秒で、10㎞のラップでもそれくらいで走ったことあったと思うので、今回は22分切りを目指してみます。

ペースは最初に4分を少し超えるくらいにして、あとはひたすら粘ってみます。

時間どおりにスタートしました。

風もなく、気持ち良いコンディションです。

気温は10度を少し超えたくらい。

スタート直後はごちゃつきましたが、あまり無理せず競技場を出ます。

最初の1kmは4分7秒

4分10秒くらいで行こうと思っていたので、予定どおりです。

ここからペースは落ちると思いますが、なるべく粘って、4分30秒を超えないようにしたいと思います。

2kmのラップタイムは4分25秒でした。

思ったよりもタイムの落ち方が激しいですが、まだ余力があります。

2㎞を過ぎたあたりで先頭の選手とすれ違いました。折り返し点がもうすぐです。

 

 

折り返し点も無事に通過して、3㎞のラップタイムが4分29秒

ぎりぎりですが、なんとか粘れそうです。

のこり1㎞を切ったら、どこでペースを上げるか考え始めます。

このあたりから、沿道の応援を力に、前の選手に食らいつきます。

22分は切れなさそうですが、22分前半なら狙えそう。

4㎞のラップは4分32秒

あと1㎞です。

交差点を左折して、しばらく走ると競技場です。

左折する前にペースアップしました。

あとでガーミンの記録見てわかったんですが、4㎞すぎてすぐにペースを上げたみたいです。

この時は、

 

ここだ!

と思い、敢然とペースアップしましたが、ちょっと早くないかい?

といううわさもありますが、上げちゃったんだからしょうがない。

実はこの時、競技場に入ったら、コーナー1つ回って、直線を走ってゴールだと思っていました。

違いますよね。

 

競技場に戻ってきて、300mくらい走ってゴールです。(ここ重要)

 

自分で書いてるやん。

そう、ここ重要なんですよ。

実際は、コーナー3つ、直線2つありました。

競技場に入ったひでえぬ。

向こう正面のスタート地点を過ぎて、間違えたことに気づきます。

この後の200mが長かったのって。

 

うっかりミスでした。

 

抜かれまくりながらゴールしました。

 

で、タイムは・・・。

 

まあ、22分前半だし、いちおうベストだからいいけど・・・。

最後の最後でもったいないことをしました。

まあ心拍数とかを見た限り、自分の力はすべて出せたようです。

 

気を取り直して、一人打ち上げに向かいます。

 

 

上尾駅方面は混んでいるので、スロージョギングしながら、こちらに向かいます。


f:id:hide-n64:20231119180008j:image

 

大宮でしっかりビールを飲みながら反省してきました。


f:id:hide-n64:20231119180011j:image

 

年内のレースはこちらでおしまい。

年明けは13日にハーフマラソンがあります。

このレースは練習の意味もあるので、ペースをやや落として、そのペースを維持できるようにするのが目標です。

 

おまけ

今回もAIタイトルアシスト(β版)に聞いてみました。のせるつもりはなかったんですが、あまりに面白かったんで載せます。


記事タイトル
検索エンジン向けタイトル
ソーシャルメディア向けタイトル

 

だーかーらー、出たのはハーフマラソンじゃなくって5㎞だってば。

なんかハーフマラソン完走したうえに自己ベスト出したことになっていますが、

 

記事の内容と異なるタイトルなど、読者に誤った期待を抱かせるタイトルは絶対にやめましょう。

 

って「解説・ヒント」に書いてありますやつ、まさにこれじゃん。

 

ということで、全部不採用・・・ん?

ベストタイム更新への思い:上尾シティハーフマラソンでの一体感

これなら使えそうだけど、「一体感」ってどこから来たんだ?

1回も使ってない気がするけど・・・。

 

不思議ですね、AIって。

では、また。

 

 

*1:見えないから号砲の音で判断しました。