めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

歯医者さんに行ってきました。(ブリッジ編 その1)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

今日は本来は放送大学の科目登録についてお伝えする予定でしたが、

急遽予定を変更させていただきます。

 

というのも、

 

歯が抜けちゃったんです。

 

と言っても、抜けたのはこんな感じで以前治療した銀歯でした。

 

f:id:hide-n64:20220226112604p:plain

抜けた(とれた?)原因は定かではないのですが、抜けた後を歯医者さんに診てもらったところ、銀歯の土台が何らかの原因で折れてしまい、支えられなくなって抜けたようです。

 

私の場合、○十年も同じ歯医者さんにかかっているので、いつ治療したかわからないくらい昔の歯だと思います。

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

で、この後どうするかですが・・・。

 

折れた土台が刺さったままになっており、また歯と歯の間に肉があるのでこのままかぶせることはできない。

 

よって、

 

抜くしかない。

 

と言われました。

 

f:id:hide-n64:20220226112820p:plain

 

問題は抜いた後なんですが、方法は3つあるとのことです。

 

  1. 入れ歯
  2. ブリッジ
  3. インプラント

 

先生はインプラントは勧めないとのことでした。

理由は

  • あごの骨を削ったりするので炎症を起こす恐れがある。
  • 男性はかむ力が強いので、あごの骨が割れたりする恐れがある。
  • にもかかわらず高い。

 

一方入れ歯は

  • 保険適用なので安い。

 

というのが唯一のメリットですが、

 

f:id:hide-n64:20220226110447p:plain

デメリットは

  • 金具が必要なので見栄えが悪い(上のイラストは金具がありませんがこれは高いらしい)
  • メンテナンスが大変(何か食べたら必ず外して洗浄することが必要!)
  • なくしやすい

 

とのことです。

ウルトラウォーキングの大会で、エイドで食事するたびに入れ歯洗っているわけにいかないので、(ほかにも理由はありますが)入れ歯は断念。

 

ブリッジにすることに決めました。

 

実はここまでの説明は、聴いたことがあります。

今まで歯医者さんに何度も通っていますが、前の患者さんに同様の説明をしているのを何回も待合室で聴いているからです。なので比較的にすんなり決められましたが、

 

とうとう自分の番になったか

 

と思うとちょっと複雑です。

 

ちなみにお値段は概算で

 

白い歯だと10万円、金属だと7万円

 

だそうです。

私の場合、抜けた歯とその両側の歯の合計3本でブリッジにするのですが、抜けたのが犬歯です。そうすると、側切歯(門歯)と第一小臼歯も削ることになります。

 

kotobank.jp

 

さすがに門歯は見えるから白い歯にしないとまずいでしょう。残りの2本をどうするかですが、抜けた歯は銀歯でしたが、結構目立ちました。

 

今はコロナ禍でマスクしてるからいいですが、収束した後どうするか考えると、いっそ3本とも白い歯にしちゃおうかな、と考えています。

 

先生によると、色が違っても強度はほぼ同じで値段が違うだけとのこと、治療する時間があるから2週間くらいで決めてくれればいいとのことでした。

 

しかし、

 

30万円の出費は痛いなー。

他に何もなければいいのですが、こういう時に限って、

 

  • 来週車検(10万円くらい)
  • 放送大学の学費納入(8万円くらい)

 

50万円くらいの出費です。

 

まあこんなこともあろうかと貯金してあったので、払えないことはないですけどね。

前のクルマが意外と高く売れたし。

 

痛いといえば、

抜くとき痛いんだろうなー

 

f:id:hide-n64:20220226112808p:plain

 

そんなうまくいきますかね。

 

とりあえず今回は仮歯を作るために型を取って終わりました。

次回の治療は1時間くらいかかるとのことです。

 

何をやるのか、今からドキドキです。

 

では、また。