みなさんこんにちは、ひでえぬです。
なぜか6回も続いているこのコーナー。
今回は「ランニングと音楽」についてお伝えします。
ランニングを始めた頃は、自宅の近くを走っていました。(っていうか普通そうか?)正方形の小さなグラウンド(実際は小学校か中学校の建設予定地と言われているが、数十年経っても建つ雰囲気がない)の周りを走っていたので、正方形の1辺(だいたい130m)を走り、2辺を歩いていました。
それを2ヶ月くらい続けたあと、今度は1辺走り、1辺歩きにかえ、さらに2辺走りで1片歩き・・・というように徐々に走る割合を増やしてみました。
8月に入った頃、当初目標にしていた11月末開催のマラソン大会の申し込み開始時期になったため、スポーツエントリーに登録して、申し込みを行いました。
当初は11月末に向けてのんびり調整していたのですが、いろんな大会の案内が来る中、自分も出てみようと思い、試しに練習で5キロ走ったら行けたので、出ることにしました。
そんな中、ふと「走る時のリズムを掴むために音楽を聴きながら走ったらどうだろう」と思い、何枚か「ランニング用」と書かれたCDを買いましたが、ほとんど使えなかった(テンポが遅すぎた)ので、自分のCDからPCに入れた曲でプレイリストを作りそれを聴きながら走ってみることにしました。
まず、テンポが160〜180bpmの曲を探しましたが。当初はスマホにメトロノームのアプリを入れ、1曲ずつ聴きながら数字をメモしていましたが、そのうちスマホに入っている楽曲のテンポを測れるアプリがあることに気づき、そちらを使用することにしました。
そのようにして30分から60分くらいのプレイリストを作り、現在はそれを聴きながら走っています。
買ったCDはほとんど使えなかったのですが、唯一現在も利用しているのがこちらです。
これは180bpmで1分、そのあと120bpmで30秒の間隔で曲が流れるもので、本来はスロージョギング用に作られたもののようですが、私はこれをインターバルトレーニング用として使っています。
とりあえず走る距離を伸ばしたいときにはまずこれを使うようにしています。
次回は、初めて大会に出た時のお話を書こうかと思います。