めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

これからの方針

(ご注意! 以下の文章については未確定な情報に基づく、個人的な憶測や希望的観測に基づいて書かれている部分が多くを占めています。よってこの文章を参照するかどうかは自由ですが、あくまで自己責任において行ってください。以下の内容を信用してあなたが行った行為に関しまして私は責任を負うことができませんのでご了承ください。)

 

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

CFP資格審査試験(以下「CFP試験」とします)の中止を知ってから一夜明けて、今後の方針について考えてみることにしました。

 

まず気になったのは「だいたい試験実施の可否やその後の対応につきましては、今後検討してまいります。」という一文です。

 

現時点では可能性はかなり低いと思いますが、これはいいように解釈すると、「時期をずらして実施する」(つまり実質的には延期)とも取れます。

 

そこで、

①延期された場合

②中止になった場合

の2パターンを考えたいと思います。

 

①延期された場合ですが、延期するとすればいつになるか考えて見ましょう。

 7月に開催できる状況であれば、「中止」にはしないと思います。(あくまでも個人的な予想ですが)一方9月ですとFP1級の実技試験やきんざい(金融財政事情研究会)のFP1級学科試験とも重なってきますし、10月ですと2回目のCFP試験の時期が近すぎます。よってあるとすれば8月に開催させるものと予想します。(お盆があるから8月も微妙ですが)

 

②1回目のCFP試験が中止となった場合は最初の試験が11月開催となります。(状況によりこれが繰り上がることも考えられますがとりあえずここでは11月開催とします。)

 

この場合結構時間が開くので、以下の2点を考える必要があります。

A 9月開催予定のFP1級学科試験を受験するかどうか。受験するのであればその準備はどうするか

B 11月開催予定のCFP試験で何科目受験するか。

 

実は、6月にCFP試験を受けて、手応えが良ければ9月の1級FP試験を受験せず、11月のCFP試験で6科目合格を目指すことも考えていました。

 

試験勉強の進み具合とかにも左右されるので、あまり真剣に検討はしていなかったのですが、こうなるとむしろ1級FPを先に受験したほうがいいような気がしてきました。

 

ただ、どちらを重視するかで、今後の試験の準備方法が大きく変わると思います。というのは、希望としては今年度中に1級FPを取得したいので、来年2月の1級FP実技試験を受けられるようにするのが現時点での最大目標の1つです。

 

となると、9月のFP1級学科試験を受験して、ダメなら11月のCFP試験で6科目合格を目指すということになりそうです。そうなると、一言で言うと「広く浅く(といっても2級に比べたらものすごく深いですが)」学習する必要があります。

 

なんかごちゃごちゃしてきたので、つづく。