めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

放送大学のトリセツ#113 オンライン授業について考える。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

放送大学の単位認定試験も終わり、2023年1学期の準備も進んでいます。

放送授業については、もう決定しました。

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

もう一切変えるつもりはありません。(本当か?)

残るは面接授業オンライン授業です。

 

面接授業は、すでにいくつか候補がありまして、参考図書なんかを読みながら検討中です。

 

 

今日は、オンライン授業について考えたいと思います。

というのも、今学期受講したオンライン授業の最終レポートについて、採点結果が届きました。

 

まだ成績が発表されていないので、秘密にしときますが、思ったよりもいい結果でした。

どうやら単位はとれそうです。

 

 

引き続き、プログラミングについて学ぼうと思って、まず候補に入れたのがこれ。

 

www.youtube.com

 

2学期に受講した「表計算とプログラミング(21)」の場合もそうでしたが、自分のパソコンを使ってプログラミングの実習を行うので、当たり前ですが開発環境を構築できなければ授業になりません。

 

なので、開発環境を構築してみました。

なんとかできました。

 

 

この授業もプログラムを組みながら学習するもので、面白そうですが、心配な点がいくつかあります。

それは、

表計算とプログラミング(21)」よりも難しそうというものです。

表計算とプログラミング(21)」はエクセルの関数とも関連があったりしたので、普段エクセルを毎日のように使っている自分としては難しくはないと思ったのですが、それでも後半は内容的に難しかったし、プログラムが動かなくて苦労することもありました。

 

ここで扱うjavaはまったくの未経験なので、もしわからなくなったら、そこで挫折する可能性もあります。

 

そこで候補に入れたのがこちら。

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

受けるとすればこのうちのどちらかになるかと思いますが、科目紹介を見た感じでは、自分にはちょっと難しすぎる気がします。

それに、講義が中心になっている感じなので、

 

放送授業でもいいのでは?

 

という気もします。

 

他にはこちらもいいかなと思います。

 

www.youtube.com

 

統計に関しては、「心理学統計法(21)」を一度学習したのですが、統計的検定については完全に理解したとも言いにくいです。

復習もかねて、もう一度学習してもいいかなと思います。

 

今のところ、2023年度1学期にとるオンライン授業は、

 

  • Javaプログラミングの基礎(16)
  • Rで学ぶ確率統計(21)

 

のどちらかかなと思います。

 

まあまだ時間があるから、ゆっくり考えます。

 

では、また。