めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

放送大学のトリセツ#52 面接授業の当落結果

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

2022年度第1学期の面接授業の当落について、朝起きてさっそく確認してみました。

 

f:id:hide-n64:20210907192809p:plain

 

システムwakabaにログインして、科目登録状況をチェックします。

 

f:id:hide-n64:20220308055302p:plain

 

第3希望の「臨床心理の基礎」が、抽選に漏れたようです。

第1希望の「心理学実験2」と第2希望の「統計的思考入門」は受講できます。

まあ、予想どおりといえば、予想どおりですね。

 

f:id:hide-n64:20210213072935p:plain

 

「臨床心理の基礎」は、7月上旬に授業があり、単位認定試験の直前なので、ちょっとどうかなと思っていました。なので、どうしても1科目外すのであれば、この科目をあきらめるのは仕方がないと思います。

 

認定心理士の資格取得に必要かも?と思い調べてみましたが、この科目は対象外のようです。

 

「心理学実験2」については、以前受講した「心理学実験1」のレポート想像以上にハードだったので、しっかり予習してから授業に臨みたいと思います。

 

f:id:hide-n64:20220308195321j:image

 

これは、昨年受講した「心理学実験1」のレポートを書くときに、参考にした本です。

「心理学実験2」で行われる実験についても触れられているので、事前に読んでおこうかと思います。

 

もう1つの面接授業「統計的思考」入門は、「数学が苦手(忘れた)方でも大丈夫」とあります。どういう授業なのか楽しみです。

 

f:id:hide-n64:20210731194107p:plain

 

来学期も、楽しく勉強したいと思います。

 

では、また。