めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

しまなみ海道ウルトラウォーキングレポート(本編)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

昨日は福山に泊まりまして、今日新幹線で帰ります。

ホテルではほとんど寝てました

 

f:id:hide-n64:20211206154511p:plain

こんなにお行儀良くないですけど。

 

風呂に入る→ストレッチ→寝る

 

を昨日と今日で3回繰り返した結果、

 

普通に歩けるようになりました。

 

ゴールした時は、文字どおり脚が棒になっていまして、どうなることかと思いましたが、やっぱり運動後のケアは大事ですね。

 

f:id:hide-n64:20211206154734p:plain

 

今新幹線の中*1です。

 

f:id:hide-n64:20211206103104j:image

 

袋に入っているのは、お弁当お土産です。

 

さて、それではウルトラウォーキングのレポートを続けます。

 

第1エイド出発〜第2エイド(34km)まで

 

そうそう、第1エイドではおにぎりをいただきました。

 

f:id:hide-n64:20211206102151j:image

 

この頃には日も落ちて真っ暗です。

エネルギー補給も終わり、次は生口島(いくちじま)を目指します。途中25km地点の瀬戸田高校前のトイレ休憩も行いました。

 

f:id:hide-n64:20211206102947p:image

f:id:hide-n64:20211206103319p:image

 

ラップも予定どおり、順調です。

ただ、トイレ休憩の時にストップウォッチが止まってたらしく、5分くらい計測されていません。

 

生口島では大部分を海岸沿いを歩きました。日没後は1人で歩く場合は前にライトが見えたらそれを目印に歩いた(コース覚え切れなかったので)のですが、前を歩いている人と思って見てみると、実は夜釣りをしている地元の方だったというのが何回かありました。

 

そして、第2エイドの瀬戸田サンセットビーチに到着しました。大体21時前くらいだったと記憶しているので、サンセットはとっくの昔に終わっていますが(笑)

 

ここで夕食をいただきました。

 

f:id:hide-n64:20211206104434j:image

 

え?カップラーメン?

 

とその時思いましたが、あとでプログラムを見て納得しました。

感染防止のため、その場で調理するのを見合わせたためです。

なのでお湯も自分で入れます。

 

でもこれ美味しかったです。

歩いてないと汗が冷えるので、体があったまってちょうどよかったです。

ただ若干足りなかったため、持ってきたおにぎりも一緒にいただきました。

 

第2エイド〜第3エイド(49km)まで

 

f:id:hide-n64:20211206105228p:image

 

f:id:hide-n64:20211206105337p:image

 

途中まで順調だったのですが、残り3kmくらいから、脚に痺れが出始めました。

また、左脚に水ぶくれができ始めているようです。

 

そこで、エイドでの休憩時に一旦靴を脱ぎました。

ここで、ソックスも交換しました。

 

また、今回から導入した足裏パッドが、左脚の水ぶくれの原因と思われたので、思い切って外しました。

これでかなり楽になりました。やっぱりいきなり本番で使用したのはまずかったですね。

 

時間を確認したところ、予定より1時間くらい早く到着したので、ここは思い切って長めに休憩をとり、回復に努めることにしました。

休憩は1回あたり最大15分で考えていましたが、ここでは25分くらい使いました。

 

ここでいただいたのは、

 

f:id:hide-n64:20211206110140j:image

 

この頃になると、夜も遅くなり、眠気が心配になってきます。

あらかじめ、こんなものを用意しました。

 

f:id:hide-n64:20211206110252j:image

 

ですが、これはあくまで最終手段として使うことにして、今回のエイドはローソンさんなので、ここでレッドブルを買って一気に飲みました。

 

www.redbull.com

 

これが効いたのかどうかはわかりませんが、結局眠くはなりませんでした。(あくびが2回ほど出た程度)

 

まあでも最終手段があるというのも精神的に大きかったと思います。

 

第3エイド〜第4エイド(64km)まで

 

f:id:hide-n64:20211206110752p:image

 

f:id:hide-n64:20211206105353p:image

 

ソックスの交換は効果的めんで、痺れは解消されましたが、一時的なものでした。

 

もうちょっと早く靴を脱いでいたら違ったかもしれませんが、長時間履いているにはシューズのつま先がきつ過ぎたのかもしれません。

 

今回も前回もミズノのランニングシューズを使用しましたが、ランニングだと自分の場合せいぜい1、2時間ですが、今回は15時間ありますからね。

 

ここで歩いた大島は、コースの中で最もアップダウンが激しかったです。

特に上りがきつかった。今まで、いくつか橋を渡りましたが、橋を渡る際は結構登ります。

ただ、自転車も通るので、傾斜は最大で3%くらいです。

 

ところがここでは、3%どころじゃない登りが2km以上続きます。

これが疲れた脚にはこたえました

無理しないで、山登りのつもりで、なるべく体力を使わないよう歩きました。

 

頂上に「宮窪峠」と書いてあるのを見て、

 

峠かよ

と思いましたが、確かに峠でした。

 

rubese.net

 

もともと自分にとって「未知の距離」というのもあって、このあたりから自分との戦いが始まった感じです。

 

第4エイド〜ゴール

 

f:id:hide-n64:20211206112608p:image

f:id:hide-n64:20211206112627p:image

 

当初の予定では、ここからペースを上げてゴールするつもりでしたが、それどころではありません。

 

休憩を終えて少し歩いて、

 

あ、これはペース上げられないな

 

という感覚でした。

 

実際どんなにペース上げても、キロ11分を保つのが精一杯でした。

 

ですが、残り13kmですし、1キロ1分失っても13分なので、ペースは考えずにひたすら歩きます。

 

最後に渡るのが「来島海峡大橋」というのですが、

 

「大橋」

の名にふさわしく、4kmあります

 

4kmって、クルマじゃああっという間ですが、今の自分のペースじゃあ45分かかります。

45分間、ほとんど景色が変わりません

 

9月の大会であれば、もしかしたらここで朝焼けが見られることもあったかもしれず、そうなれば多少はテンション上がったかもしれませんが、この日の日の出時刻は6時55分。朝焼けはゴールした時に見られるかどうかといったところです。

 

それでもめげずに歩いて、ついにゴールすることが出来ました。

 

f:id:hide-n64:20211206114416j:image

 

最後5kmくらいは、後ろに男性の方がついてくれたのですが、1人じゃなかったのが後で考えると大きかったです。

 

歩道が狭かったので、あまり私のペースが遅いとその人のペースも落ちてしまいます。なので、せめてキロ11分はキープしようと頑張ることが出来ました。

 

なんとかゴールして、荷物をうけとり、着替えて帰りました。

 

コロナ禍の中、さまざまな工夫をして開催してくださったスタッフの方、地元の方々、ありがとうございました。

 

帰り道もいろいろあったので、これについてはあらためてお伝えします。

ちなみに新幹線は、もうすぐ名古屋に着きそうです。

 

では、また。

*1:帰宅後、イラストを追加したり加筆修正しています。