めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

放送大学のトリセツ#154 2023年度2学期の履修科目について(放送授業) その1

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

昨日は、富山から帰った後、東京ガーデンシアターでライブを楽しんでから帰宅しました。

 

f:id:hide-n64:20230718195952j:image

 

家についたらヘロヘロになっていました(笑)

 

結局、放送大学の単位認定試験は6科目中4科目しか終わりませんでした。

あとの2科目は、明後日休みを取ったので、じっくりやります。

 

今日と明日はちょっとのんびりしながら、2学期の予定を考えてみようと思います。

実は、1学期が始まる前に、ある程度計画は立てました。

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

今回は、大幅に修正しようと思います。

具体的には、

 

科目数を減らします。

 

やっぱ、6科目はつらいっす。

今学期は放送大学の科目を優先したので、CFP(R)の継続教育研修は

 

1つも受けていません。

 

あと半年で6.5単位取ればいいので、それ自体は難しくはないのですが、これでまた、放送大学の方でたくさん単位を取ったらどうなるかわかりません。

それに、面接授業もオンライン授業も、まだ予定が公開されていませんが、ライブweb授業も取りたいと思います。

 

そこで、思い切って放送授業は3科目に絞ろうと思います。

では、どれにするか。

 

 

まず、1学期開始前にとろうと思った科目はこちら。

 

このうち、「学習・言語心理学(21)」は、認定心理士取得のために必要なので、登録確定です。

あと2科目ですが、ラジオ科目が欲しいので、「思春期・青年期の心理臨床(19)」を加えます。

残りの科目はみんな2019年開講の科目で、もしかしたら今年度限りで閉講するんじゃないかという心配があります。早いのは4年で閉講しますからね。

 

実は最近知ったのですが、学期ごとに送られてくる「授業科目案内」に、今年度限りで閉講予定の科目が書いてありました。

 

f:id:hide-n64:20230718200003j:image

 

これによると、残りの3科目については、どれも今年度閉講予定の科目には含まれていませんでした。

なので、どれでもいいのですが、どれでもいいといわれると、

 

かえって悩みます。

 

ここは、慌てないで、後でゆっくり考えることにします。

全然違う科目取ったりして。

それもありか。

 

今日は、2023年度2学期の履修科目についてお伝えしました。

 

では、また。