みなさんこんにちは、ひでえぬです。
放送大学から郵便が届きました。
もう3年目ですから、何が入っているかはだいたい予想がつくのですが、それでもご紹介します。
例によって、取った科目数(6科目)の割には小さな箱で、しかも軽いです。なぜかというと・・・
印刷教材が入っていないから
ですね。(印刷教材はすでに購入済みです)
で、中身はというと・・・。
通信指導教材です。
「問題解決の進め方(19)」は通信指導がWebのみじゃあなかったっけ・・・と思って確認したら、私の勘違いでした。(何かほかの科目と勘違いしたようです)
今回履修する科目はこちらです。
その他印刷物です。
こちらは番組表ですが、いつもと同じパターンかなと思いきや、
番組編成が変更されています。
見た感じ、
- BS231chはほぼ24時間放送
- 深夜と早朝は2チャンネルとも共通の番組(高精細)
- 昼間はそれぞれ別の番組(標準画質)
ということみたいです。
「社会・集団・家族心理学(20)」など、昼間と夜に放送している科目もあって、「学生の方や視聴者の方の利便性を向上するため」(番組表より)というのがなんとなくわかりますね。
今学期とるわけではないのですが、以下の科目はいずれ取ろうと思うので、今学期のうちに録画しておこうと思います。
HDDの容量が減ってきているので、残量を気にしながら録画しないと(いらない番組を消せばいいんですけどね。)
こちらも恒例の「学生生活の栞」です。
中身はこれでおしまい。
今日届いたもののうち、メインは通信指導(印刷されたもの)は、こちらは今まで手を付けていませんでした。
実際の提出はWebで行っていたからです。
ですが今学期からは、あらかじめこの通信指導を用紙を使って、5月の提出期間前に解いてしまうことにしました。
そうすれば、提出期間が始まったら入力するだけですからね。
現在、ほとんどの科目は1回目の放送教材視聴が終わっており、中には2回目の視聴が終わった科目もあります。なので、ゴールデンウェーク中にはとけるかと思います。
早めに通信指導を終わらせて、オンライン科目や面接授業、そして初めて受講する「ライブweb授業」に集中したいと思います。
今回は、放送大学から届いた郵便物の中身についてお伝えしました。
では、また。