めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

エンディングノートを書いてみた

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

エンディングノートを買った話を以前お伝えしました。

 

f:id:hide-n64:20211225150459p:plain

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

 

最近、徐々にですが書くようにしています。

最初は、名前住所を書きました。


当たり前か。

 

そのあとは、書きやすいところから書いてきますが、次は預金口座かな。


私の場合、マネーフォワードを使って家計管理していて、口座も連携しているので、それを見ながら書いたら意外と楽でした。

 

moneyforward.com


口座引き落としについても、インターネットバンキングを利用しているので、スマホを見ればだいたいわかりますし、私の場合別にエクセルで管理しています。だからすぐに書けます。

 

f:id:hide-n64:20210420200206p:plain

 

保険については調べて書こうと思えば掛けますが、これは年末調整の時期になったら控除額のハガキが来るし、生命保険だと1年に1回内容についての手紙をくれるので、それを見ながら書こうと思います。

 

f:id:hide-n64:20210919170604p:plain

 

クレジットカードについては、財布に入っているカードを見ながら書きました。

 

インターネット関係がなかなか思い出せなかったりするのですが、なんかの時に使ったらそのたびに書けばどうにかなりそうです。あとはパスワードをまとめてどこかで管理したいと思います。

 

f:id:hide-n64:20210218184701p:plain

 

こんな感じで、徐々に埋まっていきます。

 

人によって「預金がどうなっているかわからない」とか、「保険何入ってたっけ?」という方もいらっしゃるかとは思いますが、そこは焦らずに、これを書く機会に整理したり、探してみたりするのもいいかもしれません。

 

あるいは私とは逆に、家の中捜索して、預金通帳やら保険証書やら全部出してから一気に書く方があっている方もいらっしゃると思います。

 

大事なのは、こうやって自分の身の回りを整理することだと思います。

 

そのための「エンディングノート」ですからね。

このほかにも、「自分のコレクション」や「介護」「葬儀」について書く欄があります。


これらはまだ埋めていませんが、頭の中には入れておいて、考えがまとまったら書こうと思います。

 

f:id:hide-n64:20210203190152p:plain

 

そうそう、書き始める前に、筆記用具について、何で書こうか迷いました。


ボールペンで書くか、それ以外のものを使うか。

結局、シャープペンシルで書くことにしました。

 

f:id:hide-n64:20220209192610p:plain

 

というのは、あとで気が変わったり、事情が変わったりして、書き直すこともありうるからです。


ボールペンで書いて、二重線で直せばいいのですが、そうすると汚くなって読めなくなるかもしれません。(それ以前に字が汚くて読めないということもあり得ますが)

 

消せればよいのなら、フリクションボールペンもどうかな?と思ったのですが、やめました。


というのは、あれは熱が加わると字が消えてしまいます。


こすると消える」というのは、摩擦熱によってきえているんですね。

 

実際に何度の熱を加えたら消えるのかは知りませんが、フリクションで書いたもの神の裏面にコピーしようと思い、手差しトレイに入れたら字が消えていた、なんてこともありました。

 

なので、高温の場所に保管して消えていたなんてこともあり得ますし、何十年もつかまだデータがないのでわかりません。

 

そういうわけで、シャープペンシルで書いてます。

あくまでも私がそうしてるだけで、別にボールペンでも万年筆でもいい気もしますけどね。

 

f:id:hide-n64:20220209192538p:plain

 

では、また。