めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

CFP資格審査試験受験記②(当日編)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

CFP資格審査試験の当日となりました。

 

予定どおり起きて、入浴して体と頭をリフレッシュさせました。

 

そのあと朝食まで時間があったので、「経済・物価情勢の展望レポート」の2020年10月版を読んでいました。

 

  • 国内経済はやや持ち直しており、これが持続しそうだということ
  • 物価については下落傾向であり、これがしばらく続きそうだということ
  • これらの前提は、「新型コロナウィルスの大規模な再拡大がない」ことを前提としていること

 

ざっくりいうと、今よりも状況は良かったということになりますので、これを念頭に置いておくことにります。

 

今回の宿も朝食付きなので、ありがたくいただきます。

 

f:id:hide-n64:20210613065306j:image

 

朝食を食べた後、着替えて予定よりも早めに向かいました。

途中時間が余ったので、ぶらぶらしていましたが、川沿いにベンチがあったので、そこで腰かけて、最終チェックをしました。

 

試験会場に行ってみたら、なんと下見した会場ではなく、隣のビルで行うとのことでした。どうやら他の検定と被ってしまったようです。(ちなみに隣のビルも同じ系列の専門学校でした)

 

試験の内容ですが、

 

結構難しかった

 

です。

 計算問題なども、いくつかはひとひねり加えられていて、解き方が浮かばずに、あきらめた問題が4,5問ありました。

 

f:id:hide-n64:20210613125414p:plain



 

決算資料から数字を求める問題も、過去の傾向とは大きく違っていて、すぐには解けないと判断したので飛ばしました。

 

あとは外貨建ての投資信託の騰落率から外貨レートを算出するというのもありました。

 

時間をかけてじっくりやればできないこともないような気がしますが、時間がないのでそこは割り切ってやることにしました。

 

そのかわり、確実にできる問題はある程度あったので、そこを落とさないように慎重に進めました。

 

全体として、40点叩き出すというのは無理ですが、なんとか30点にはのせられたかな?と思いますが、自己採点してみないと何とも言えません。

 

あとは明日の自己採点を待ちたいと思います。

 

では、また。