めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

夏休み終わりました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

昨日まで、夏休みをいただいておりました。

今日から、1週間ぶりに出勤です。

 

朝起きる時間は変わりませんが、そこからの動きが変わります。

休み中は、起きたらバナナを食べてジョギングに行っていたのですが、今日からは起きたらまず朝食です。

 

 

朝食を食べながら、放送大学の放送授業を視聴します。

今日は「臨床心理学概論」で、マインドフルネスについて学習しました。

 

授業では足を組まずに椅子に座る方法を紹介していました。

マインドフルネスは睡眠の改善にも有効そうなので、もう少しいろいろ勉強してみたいと思います。

 

クルマで通勤しましたが、思ったよりはすいていましたね。もしかしてまだお休みの人もいるのでしょうか。

 

 

午前中は休みの間のメールなんかを整理するだけで終わっちゃいましたが、その間にだんだん調子が出てきました。

初日から全開というわけにはいきませんでしたが、まあこんなもんでしょう。

 

休み中は、朝ジョギングをした後は、朝食を食べながら放送大学の授業を視聴して、そのあとは印刷教材を読んだり、読みたい本を読んだりしていました。

 

午後も読書するか、気分転換に録画しておいた番組を見たりしていました。

 

まさに、

 

悠々自適

 

っていう感じ。

毎日こんな生活できたらいいんですけどね。

 

でもおかげでかなりリフレッシュできました。

しいて言うなら、読書に夢中になりすぎて毒物劇物取扱者試験の準備があまりできなかったことです。

参考書を全部読み終えるのを目標にしていましたが、まだ4割くらいです。

なんとか来月中には終わらせて、問題演習を始めたいのですが、化学基礎で覚えることが結構あります。

 

元素の周期表とか、イオン化傾向の順番とか。

 

www.youtube.com

 

これ結構面白かったけど、面白すぎて頭に入ってこない・・・

まあ最初の20個覚えればいいので大丈夫だと思いますが。

 

www.youtube.com

こっちの方が覚えやすそうだ。

 

juken-mikata.net

 

イオン化傾向危険物取扱者試験の時に覚えたはずですが、ほとんど忘れていました。

あらためて勉強しないと。

イオン化傾向の語呂合わせはネットで見ると何パターンかあるみたいで、上のやつは参考書とは違ってました。私はこっちの方が覚えやすそうです。

 

www.youtube.com

 

これも歌で覚えることにしました。

 

この後は、明後日19日には放送大学の1学期の成績が発表されます。

そうなると、2学期の準備も本格的に始まります。

 

では、また。