めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

お題「受験期の思い出は?」

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

お題「受験期の思い出は?」

に挑戦!!

 

高校受験の時の思い出はあんまりない(っていうか昔過ぎて覚えていない)ので、大学受験の時のことをお伝えします。

 

高校3年生の時は結構まじめに勉強しましたし、週3日予備校(駿台)にも通いました。

その甲斐あって、第一志望の国立大学には合格できませんでしたが、私立の第一志望には合格することができ、その学校に4年間通って卒業しました。

 

で、思い出というのは、

 

プラモデルを大量に作った

というものです。

 

当時、仲のいい同級生が数人いたんですが、その間でなぜかわかりませんが、

 

SDガンダムのプラモデルが異常にはやりました。

誰かが作ったのを学校で見せて、それを気にいったほかの誰かが買ってくる・・・みたいな感じで広まって、気が付いたら私も大量に買っては作りました。

 

今でも買えるみたいですね。

 

p-bandai.jp

 

現在の値段を見てびっくりしましたが、当時は1つあたり500円~800円じゃなかったかと記憶しています。

お手軽に買える値段だし、接着剤なしで組み立てができるので、とっつきやすかったのも流行った原因じゃないかと思います。

 

私にとってプラモデルはクルマは組み立てたことはありますが、ガンダムは嫌いではないもののそんなに熱心なファンではなかったため、今となっては何で夢中になったのか不思議でしょうがありません。

 

そんなヒマあったら勉強しなさいよ・・・。

 

推測ですが、受験勉強のストレスプレッシャーを、プラモデルを組み立てることで紛らわしていたのかもしれません。

こうならなかったのは、もしかしてプラモデルのおかげ?

結局20個以上購入して、10個ちょっと組み立てたところで受験が終わり、大学に入ると、つきものが落ちたかのようにプラモデルには見向きもしなくなったので、買ったけど作らなかったプラモデルが大量に残りました。

 

あれ実家のどっかにあるかと思いますが、今なら高く売れるのかなあ・・・。(売れないか)

 

というわけで、今回は「受験期の思い出」についてお伝えしました。

 

では、また。