みなさんこんにちは、ひでえぬです。
2024年度1学期の科目登録申請を行おうと思います。
すでに、こちらの科目は登録してあります。
放送授業
- 民法(22)ラジオ科目
面接授業
- 負けない体を作る姿勢学(6/1,6/2 千葉学習センター)
これだけでもいいっちゃあいいんですが、面接授業が抽選外れるかもしれないし、放送授業は「行政法(22)」も視聴しているので、これをどうするか決めようと思います。
まず、「行政法(22)」ですが、実は印刷教材が入手できたんですよ。
できたんですが、こちらの科目については、1学期の科目登録申請は見送ります。
理由は、行政書士の試験内容とあまりリンクしていないからです。
まず、「地方自治法」がこの授業では対象としていません。そのほかの内容も、生活の中で行政法がかかわる場面から、行政法とは何かを考えるという視点の授業なので、行政書士の試験に向けて、広範囲の知識を得るという目的には合わないような気がします。
とはいえ、行政法の考え方は学べると思いますので、2学期以降に(おそらく2025年度の1学期に)履修しようと思います。よって放送授業は1科目でおしまいにします。
面接授業ですが、日程が合えばあと1~2科目は登録してもいいかなと思います。
とはいっても、あまり遠くに行くのもどうかと思うので、関東・・・っていうか埼玉と都内までで探してみました。
ところが、これがまたなかなかうまくいかないんです。
例えば、昨年申し込んで抽選で外れた「がん哲学外来(埼玉学習センター)」は、日程がこちらとかぶっています。
他に面白そうな科目を上げてみますと、
「リスキリング&アップデート数学(東京足立学習センター)」は、第一希望の面接授業と日程が重なっているし(6/1)、ライブweb授業の「非協力ゲーム理論(東京渋谷学習センター)」はこちらのレースと日程がかぶっています。
午後の授業ですので、授業開始までには多分ゴールしているから時間的には受講可能ですが、そうなると一人打ち上げが・・・。って何だこの理由。
あとは、以前候補に挙がりましたが、「ディズニーランド経済学(東京文京学習センター)」も、ちょうど日光までジョギングしようと思って、ホテルも予約してあるんですよね・・・。
このほかにもいくつか面白そうなものはあるんですが、レポートが課されているものが結構多いです。今年は行政書士試験を受験するので、できればレポートありの授業は避けたいんですね。
もうこうなったら面接授業も1科目でいこうかな。
普段はこんな感じで書いているうちに頭の中が整理されて結論が出たりするんですが、今回はどうやってまとめるか思いつきません。
あとでまた、あらためて考えようと思います。
・・・って、あと2日しかないけど、大丈夫か??
では、また。