めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

進化(退化?)するお弁当おじさん。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

ワクチン接種のその後ですが、

 

熱も出ず、

腕も痛くならず、(針を刺したところは少し痛みますが)

 

1日半が過ぎました。

巷では、

 

3回目は副反応が結構出るよ

 

とのことですが、例外もあるようです。

まあ副反応が出ないことに越したことはないですね。

今まで(1回目と2回目)は、

 

副反応が出る=若い

 

という公式(?)が成り立っていたので、出ないと多少寂しいという不謹慎な気持ちを抱いていたのですが、3回目はそういう公式はないようなので、全然気になりません。

 

さて今日は、お弁当のお話です。

 

 

実は・・・

 

お弁当箱を買いました。

 

f:id:hide-n64:20220514193031j:image

 

容量は現在使っているものと同じで900mlですが、今回は2段ではなく1段です。

f:id:hide-n64:20220514193033j:image

 

仕切りが付属しています。


f:id:hide-n64:20220514193038j:image

 

蓋に4か所のクリップがついていて、中身がこぼれないようになっています。

蓋も結構高さがあるので、箱の高さよりも高く盛り付けることができます。


f:id:hide-n64:20220514193036j:image

 

深さはこれくらいです。

 

お弁当箱は

 

もうすでにあるじゃん

 

と突っ込まれそうですが、今回購入したのには理由があります。

1つめは、

持って帰るのを忘れたときの予備として

 

買いました。

以前持っていくのを忘れたというお話をお伝えしましたが、

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

この分だといずれ持って帰るのも忘れるだろうと。

 

その時にお弁当ナシは嫌なので、よいのがあったら買おうと思っていました。

 

2つ目は、

 

ご飯の上にミートボールを載せたいから

 

どういうことかと言いますと、これまではこんな感じで盛り付けていました。

 

 

ミートボールはご飯のわきにありますね。

これだと、ミートボールを食べ終わると、

 

ご飯のわきにソースが大量に残る

 

ことに気づきました。

仕方がないので、ご飯にソースをつけて食べたりするのですが、正直なところ

 

めんどくさい上にちょっと貧乏くさい

 

だったら

 

ご飯の上にのせてしまえばいいんじゃないか

 

と考えたわけです。

それにソースが大量に残ると洗うのが大変なんです。

 

ちなみに、イシイのミートボールの代わりにマルシンハンバーグを入れた場合はこうなります。

 

 

これなら、ソースの心配はいらないので、こちらの弁当箱でOKです。

 

というわけで、日曜日は休みですが、さっそく試作をしてみました。

 

f:id:hide-n64:20220515101027j:image

 

なお、おかずの量はいつもと全く同じで、

 

  • イシイのミートボール 1袋
  • チキンナゲット 3個
  • チーズかまぼこ 2本
  • 目玉焼き 2個
  • ベーコン 1枚

 

ですが、

あれ、ミートボールはどこ?

という感じですね。実際のところは

 

盛り付けに失敗しました。

 

ある程度ご飯を盛ってからミートボールを真ん中に載せて、周囲を土手みたいにする計画でしたが、うまくいかなかったので、

 

えーい

 

とばかりにご飯を上にのせちゃいました。

まあこのほうが蓋が汚れないという説もあります。(明らかに後付けというかこじつけ

 

実際、ご飯を食べるとこうなります。

f:id:hide-n64:20220515101032j:image

 

盛り付け方には問題があるし、ただでさえイマイチな見た目がさらに輪をかけてひどいですが、まあ人様にお出しするものじゃないので、とりあえず良しとします。

 

実食したところ、量的にも満足ですし、食べやすかったので、さっそく明日から使ってみようと思います。

 

では、また。