みなさんこんにちは、ひでえぬです。
金曜日にワクチン接種してから、36時間以上経過しました。
今朝は普通に4時に起きましたが、何事もない(腕も痛くない)ので、
早朝ジョギングに行ってきました。
今日は2時間LSDの予定でしたが、1㎞10分という、歩いたほうが速いんじゃないかというペースでも心拍数が場合によっては150拍/分くらいまで上がります。
おまけに途中で頭が痛くなってきたので、大事をとって90分で切り上げました。
今朝は今までジョギングした中では一番ともいえる冷え込みだったので、そのせいかもしれませんが、ワクチン接種して間もないので、まだ無理をする必要はありません。
結局自宅に帰ったら、頭痛はおさまりました。
頭痛といっても、ざっくりいうと、かき氷食べた時の
キーン
っていう感じに近かったので、あったかいところに戻ったら治るかなという予感はあったのですが、そのとおりでした。
ちなみに、体温はどれくらいかと思い、部屋に戻ってスマートウォッチを見てみると、
左下に表示されているのですが、なんと
34.0度!!
もはや人間の体温じゃあございません。
もっとも、これは体表面は思いっきり冷やされているためで、もともとそんなに精度がよくないから、これくらいの数字は出ても不思議じゃないというか、そういうもんだと思ったほうがいいと思います。*1
で、あらためて体温計で測りなおすと、
普段は大体こんなもんです。
・・・って考えると、やっぱり昨日は多少熱があったのかもしれませんね。
いずれにしても、これ以降副反応が出ることはなさそうです。
体が冷えたので、こちらでじっくり温めて、
午前中はひたすら「心理検査法基礎実習」のレポートのまとめを行いました。
3つ目の実験である「バウムテスト」の所見以外は終わったところでちょうどお昼になりました。
今日もお弁当です。
家の中でお弁当だなんて、変なやつと思われるかもしれませんが、(まあ否定はしません)こうすると、朝食を作りながら余った時間で昼食も作れるんです。そうすれば、その分レポートやほかのことに時間を割くことができます。
もっとも、昨日みたいに寝ちゃったら元も子もありませんけどね。
午後はその続きから初めて、とりあえずバウムテストの所見までは書きました。
あとは3つの検査を合わせた総合所見を書いたらおしまいですが、これは年末年始にじっくり取り組みたいと思います。
というわけで、今回のワクチン接種も、ほとんど副反応といえるようなものはなかったみたいです。なんでかはまったくわかりません。
もしかすると、土曜日の朝方に体温高めだったのも、もしかしたら熱が出ていたかもしれませんが、体調に問題がなかったこともあって、その時は体温計で測らなかったので、今となってはわかりません。
おかげさまで無事でしたというオチになりました。
ワクチン接種しても、実際感染してしまったら元も子もないので、引き続き感染対策に注意したいと思います。
では、また。
*1:実際帰宅して玄関に入ったときは33.6度をたたき出しました。