めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

簿記3級のネット試験を受けてきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

いよいよ、簿記3級のネット試験日となり、試験を受けてきました。

f:id:hide-n64:20210218185040p:plain

 

今回の受験地は埼玉県の交通の要衝、あのブラタモリでも取り上げられた「大宮」です。

 

いつものように自宅を早めに出て、試験時間の1時間前には大宮駅に到着。近くのカフェでホットミルクをいただきます。

 

f:id:hide-n64:20210221105216j:image

 

 ここで簿記の勉強をする選択肢もあるのですが、実は自宅を出る前に、予想問題を解いてきたので、これで準備完了として、コンディションを整えることに集中します。

 

ちなみに予想問題ですが、今日解いたのは89点でした。

 

第3問の精算書書の作成も段々慣れてきて、全部完璧にできたかなと思ったのですが、答えを見てみると、貸倒引当金損益計算書欄に記載するという凡ミスをやらかし、90点には届かず。

 

まあ本番には気を付ければいいことにします。

 

来るときに放送大学の「危機の心理学」という科目のテキストを読んでいたのですが、それによると、事故の原因の1つに「急迫した状態」つまり急いでいるとか焦っているとかいう場面になると人は極端に間違える確率が上がるということです。

 

なので、落ち着いて平常心でいきましょう。

 

少し早めにカフェを出て、すこしまわりをぶらぶらすることにしました。

 

すぐ近くに放送大学の埼玉学習センターがあります。

 

現在緊急事態宣言中のため開放していませんが、せっかくだから場所だけでも見てこようと思い 入り口まで来ました。

 

f:id:hide-n64:20210221131327j:image

やっぱり閉まってました、

 

f:id:hide-n64:20210221131354j:image

 

私は4月からで面接授業とらないからいいけど、面接授業だけとかいう人は大変だなぁ。

 

せっかくなのでいくつかパンフレットとかもらって来ました。

 

f:id:hide-n64:20210221160551j:image

 

去年のやつだけど、参考にはなるでしょ。

 

11:25ごろに会場に到着しました。

受付で氏名を告げると、すでに受験に必要なIDとかパスワードは用意してあって、全部クリアファイルに入っています。電卓と本人確認書類(運転免許証など)だけを持ってPCのある試験室に行きます。

 

なお、それ以外のもの、例えばカバンや上着などは用意されたロッカーに入れます。

 

筆記用具も持って行けません。先ほどのクリアファイルにボールペンが挟んであるので、それを使うようにということです。(このあたりは会場によって違うかもしれません。)

 

あと、メモ用紙もA4サイズの白紙が2枚支給されますが、これも退室時に回収されます。

 

これも会場によって違うと思いますが、大宮テストセンターではは結構厳しい部類に入ると思いますが、諸注意に以下の点が書いてありました。

 

  • ポケットの中身もすべて出すこと
  • 腕時計も持ち込み禁止

 

実はもう1つあったのですが、どうしても思い出せません。

 

「ポケットの中身をすべて出す」といっても、さすがにジャンプしろとは言われませんでした。カツアゲじゃあないんだから。

 

そうそう、あと、試験の前と後に、眼鏡の内側と、マスクの内側のチェックがありました。カンニング対策でしょうか。

 

PCの前に座ると、あとは自分のタイミングで始めることができます。(したがって、10~20分程度でしたら、時間に余裕があれば早く始めて早く終わることも可能です。)

 

私は、試験前に電卓の位置とかマウスの位置とかが気になったので、調整した後に、深呼吸をしてから始めました。

 

第1問の仕訳の問題は、比較的素直な問題でした。入力もスムーズにできたので、10分かからずに終わりました。

 

第2問が曲者でしたね。

 

大問が2つあるのですが、1問目は、借入金の利息について、経過利息も含めて転記するという、今まで見たことのない問題でした。具体的に言うと、

 

令和2年8月1日に200万円を年利3.6%で借りました。返済は7月末と1月末で、その時に利息もあわせて返済します。

 

といった条件で、支払利息と未払利息をそれぞれ記載するというものです。翌年度の再振替仕訳とかあるから、結構複雑です。

 

しかも転記するのは借りた年度ではなく、その次の年度(つまり返すときの年度)だったりして、気づいて慌てて書き直すということもあったりして、かなり手こずりました。

 

なおかつ、1年後に返済したと思ったらまた借りやがって、それも書かなくちゃ・・・という具合で、慣れてないと大変かもしれません。

 

もう1問は文章題で、あまり難しくはないのですが、最初飛ばしてしまい、見直しで気づいて慌てて解くということもありました。

 

3問目は損益計算書貸借対照表を作成する問題です・

 

こちらも所々ひねってありました。

 

例えば、

 

保険料について、12月1日に半年分前払いしたが、(ここまでは普通)2月に解約したため、前払分と合わせて解約分を、未収入金として処理する

 

という感じで細かいところでひねりがありました。

 

それ以外は全体としては素直な問題でしたが、保険料の仕訳の時に桁を間違えたり、減価償却累計額について、なんか少ないなと思ったら当期の分だけで計算していたりとかしたため、見直し時に検算したら大幅に変わりました。

 

結局検算しているうちに時間が来たため、ドキドキしながら「試験終了」をクリック。

 

結果は・・・

 

90点

 

合格です!!

 

f:id:hide-n64:20210206122153p:plain

 

ありがとうございます。

試験結果の印刷ボタンを押して、受付で結果をプリントした紙をもらって終了です。

 

f:id:hide-n64:20210221224512j:image

 

この紙にはQRコードが書いてあって、これを開くと合格証が印刷できます。

 

f:id:hide-n64:20210221173344j:image

 

自分で印刷できるのはいいんだけど、うちってカラープリンターないんだよね(泣)

 

とりあえず画像でお楽しみください。

 

合格したので、

近くの磯丸水産さんで1人打ち上げです♪

 

f:id:hide-n64:20210221131418j:image

とりあえずビール。

 

f:id:hide-n64:20210221131248j:image

毎度おなじみの参加型メニューのポテ壺サラダです。

 

f:id:hide-n64:20210221133604j:image

 

もつ煮込みと卵焼きをにごり酒でいただきました。

 

f:id:hide-n64:20210221140710j:image

締めはハイボールですね。

 

 ということで、おかげさまで無事簿記3級も取得することができました。

 

このあとは、CFP資格審査試験の過去問が遅れ気味なので、少しペースを上げたいと思います。