めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

今週のお題「復活してほしいもの」

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

今週のお題「復活してほしいもの」に挑戦!!

 

復活してほしいものは、

 

これです。

 

f:id:hide-n64:20220129131853j:plain

 

マニュアルトランスミッション(長いので以下「MT」とさせていただきます。)でございます。

 

今や日本では、AT(オートマチックトランスミッション)率は9割をはるかに超えております。

 

bestcarweb.jp

 

MTもないわけではありませんが、こうなるともはや「絶滅危惧種」ですね。そりゃそうだ、いまや軽トラだってATですよ。

 

先日車を買い替えたときにいろいろネットで検索しましたが、例えば「フィットハイブリッド」で検索すると2500台とか出てくるわけです。

 

www.goo-net.com

 

ところが、「MT」で絞り込むとどうなると思いますか?

いきなり10数台に激減します。

 

もっとも、0じゃないだけまだましという説もあり、大多数の車種ではそもそもMTの設定がないので、普通に「」をたたき出します。

 

なんでこうなったかは諸説あるので置いときますが、ATのメリットとしてはなんといっても「運転が楽」ということにつきます。

 

f:id:hide-n64:20220211180740p:plain

 

一方、MTのメリットとして、「運転が楽しい」とか言われますが、私はそれよりも

  • エンジンの仕組みが理解できる
  • 運転に集中できる

この2点を強調したいと思います。

 

「エンジンの仕組み」と書きましたが、これは直6がどうとかV8がどうとかではなくて、端的に言うと「エンジンブレーキ」のことです。

 

f:id:hide-n64:20220211175847p:plain

 

私はAT限定で免許を取ったわけではないのでわかりませんが、道路を走っていて、ATしか乗らない人の中には「エンジンブレーキ」について理解してないなという人が結構多いです。

 

そういう人は、何が何でもブレーキで止まろうとします。

よって、

車間の調節が恐ろしく下手です。

だから、見ているとすぐわかります。

あおり運転か?」と思うくらい詰めたと思ったら、「どこいったー」ってくらい遠くにいたりします。

 

うちの両親が昔からこれなんです。だから信号が赤になっても止まるかどうかわからなくて、乗ってて非常に怖いです。

 

その点MTだと、2速で加速した後にアクセル離せば自然にエンジンブレーキがかかるので、いやでも体験できます。

 

信号待ちでも、アクセル離せばわかるので、隣に乗ってても安心できます。

 

f:id:hide-n64:20220211175322p:plain

 

「運転に集中できる」ってどういうことかと言いますと、MTでは適切なギアを選ばないとスムーズに走れなかったりエンストしたりしますので、何速を選ぶかを常に考えなければなりません。

 

道路の状況、前の車のスピード、その他もろもろについて常に考えながら走るので、運転に集中しろと言われなくても集中できます。

 

f:id:hide-n64:20220211180812p:plain

 

また、アクセルとブレーキの踏み間違えによる事故も防げます。っていうかあり得ません。

 

なので復活してほしいのですが、もう無理でしょう。

というのは、

電気自動車にはそもそも変速機がいらないからです。

 

f:id:hide-n64:20220211175801p:plain

 

理由は「レシプロエンジン(ここではガソリンとかディーゼルで走るエンジンだと思ってください)」よりもトルクがあって加速が鋭いからです。

 

もう20年以上昔ですが、職場に5速マニュアルの電気自動車があって、乗せてもらったことがあるのですが、上の理由から、5速でも発進できました。

 

今乗っているフィットハイブリッドも似たようなもので、やろうと思えば40㎞で6速入ります。

 

ヨーロッパではMT率は日本よりは高めのようですが、日本と違ってレシプロエンジンは早くなくなると思うので、結果としていずれMTは絶滅するでしょう。

 

あそうそう、MTが好きだともう1つメリットがあった。

 

以前、プジョー208に乗っていた時、車検をお願いしたら、なんとプジョー308が来ました。(それも新車)

 

そのグレードはMTの設定がないので当然ATで、それはそれは快適に乗せていただいたのですが、これには裏があって、要するに

 

そろそろ(新車を)買ってくださいよ

 

というディーラーさんのメッセージなのです。

 

f:id:hide-n64:20220211180937p:plain

 

予想どおり、車検が終わって引き取りに行くと、

 

そろそろ、どうですか?

 

と言われたので、

 

MTあったら買うんだけどなあー

 

とお答えしました。

実際はMTの設定があっても買えませんが、これでそれ以上何も言われません。

 

まあメリットというほどのことじゃないな。

 

では、また。