みなさんこんにちは、ひでえぬです。
今日も早朝ジョギングに行ってきました。
昨日はいつものコースを普通に走りましたが、今日は訳あって違うコースにしました。
というのも、、昨日は歯医者さんに行ってから、郵政博物館に行ってきました。
歯医者さんのある駅まで行くには途中までクルマで行った方が早いので、コインパーキングに置いてから向かいました。
で、脱出ゲームをクリアしたんですが、終わってから時間があったので、ソラマチの中のお店で串焼きとお酒をいただきました。
よってクルマは置いていくことになりました。
自宅からそのコインパーキングまでは7~8㎞くらい。
まあ飲んだ次の日としてはちょうどいいくらいの距離ですし、信号も少ないので走るのにもよいのでこのコースにしました。
ただ走るだけではなく、「クルマを取りに行く」という重大ミッションがあるので、持ち物チェックは慎重に行いました。
普段ジョギングの時は現金は持たないのですが、駐車料金を支払うため、料金分の100円玉に加えて、念のため1000円札を1枚用意しました。
クルマのカギがないと動かせないので、こちらも準備完了。
運転免許証も持ちましたよ。
その他早朝ジョギングに必要なものをそろえて、いざ出発。
ところが、スタートして1㎞ほど進んだところで、忘れ物に気づきました。
水分補給用のボトルがないんです。
専用のベルトにつけて使うんですが、ベルトは体についているものの、肝心のボトルがありません。
ダメじゃん。
もどろうかと思いましたが、すでに1㎞走っているため、倍の2㎞余分に走ることになります。
もともとボトルを忘れることはたまにあるので、そのまま行くことにしました。(よい子のみなさんはマネしないでください。)
水分補給ができなかったものの、無事に駐車場のある駅に着きました。
いつもと違って現金があるので、さっそく自販機で飲み物を買います。
ところが。(またかよ)
ここである物を忘れたことに気づきます。
駐車券を忘れました。
さあ大変。
これでは出庫できません。
駐車券を紛失したと申し出ることも考えましたが、実際よりも高い料金を支払う可能性もあります。
今日は現金を持っているとはいえ少ない所持金なので、支払えないかもしれません。
よって、このタイミングで出庫するのはあきらめました。
幸い(?)、夕方に別の用事でこの駐車場によることができます。
なので、もう一度取りに来ることにしていったん帰宅することにします。
帰宅するにあたって、選択肢はいくつかあります。
- 電車で帰る
- タクシーで帰る
- 来た道を走って帰る
まあまともに考えれば1番かもしれません。手持ちの現金で帰れる金額ですし。ですが、もともと電車で来ると遠回りなルートなのもあってクルマを使ったので、異常事態とは言え電車で帰るのには抵抗があります。それに、汗だくなので社内の冷房で風邪をひいてしまう可能性があります。
遠回りしたくないなら2番もありですが、おそらく数千円かかるので手持ちの現金では足りません。それに、汗でタクシーの車内が汚れるからなんか申し訳ないです。
というわけで、消去法で3番になりました。
まあ、走れない距離じゃないしね。


というわけで、同じような距離を2回走る羽目になりましたとさ。
いいトレーニングになりました。
めでたしめでたし。