めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

久しぶりに外を走ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

3連休の2日目。

模試も無事(?)終わったので、今日は久しぶりに外に出て早朝ジョギングに行ってまいりました。

 

 

走り出して気がついたんですが、外を走るのは1か月ぶりくらいでそんなにひさしぶりでもないっちゃあないです。ところが自宅周辺を走るのは、6月の函館マラソンの前以来、実に3か月ぶりです。

飽きるほど走ってるコースのはずなんですが、そんなわけで景色が新鮮です。

久しぶりなんで、無理せずキロ当たり6~7分ペースで、90分走ってきました。

 



13.5㎞くらいでゴールかと思ったんですが、途中からペースが上がったせいか、14㎞を超えました。

 

f:id:hide-n64:20240922144223j:image

最後の方は14㎞を突破したいがためにペース上げてます

何もそんなに無茶しなくてもねえ。

 

トレッドミルに慣れすぎちゃったからか、最初はちょっときつかったですが、だんだん慣れてきました。

今日は気温が思ったよりも低く、20度をちょっと超えたくらい。

タンクトップウインドブレーカーを羽織って外に出たんですが、風があったせいで汗をかくまでは寒かったです。

そのあとは、昨日の模試の答案と解答をチェックして、明日解説動画を見るための準備をしときました。


明日も外を走る予定です。

今回は久々の屋外ジョギングについてお伝えしました。

 

では、また。