めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

秋冬のレースについて考える。その2

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

先日、ランネットさんからレースの案内がありました。

 

こちらです。

tokorozawacity-marathon.jp

 

スタートゴールが、私も何度か訪れた

 

ベルーナドーム

 

 

なんだそうです。

さっき公式HPを観ましたが、それによるとベルーナドームのセンターバックスクリーンあたりからスタートするらしい。

 

ちょっと面白そうだな。

出ようかな。

 

・・・と思ったのですが、いくつか気になることがあります。

1つ目は開催日です。

 

2月9日(日)なんですが、個人的には、できればこの2週前くらいにレースに出たいです。

というのも現在参加予定のレースが

 

11月17日(土)上尾シティハーフマラソン(5㎞)
12月8日(日)戸田マラソンin彩湖(ハーフ)
12月28日(土)イヤーエンドマラソンin昭和記念公園(ハーフ)

 

この3つです。

そのあとは1月の4,5日と11,12日は面接授業に行くので参加できません。

 

なので、できれば18,19日か25,26日に出たいと思っていたんですが、そこからさらに2週間空いてしまいます。

っていうか1月はまったくレースなしか。それもなんかもったいないですね。

それか、12月28日のレースはまだ申し込んでいないからやめて、1月18日の昭和記念公園のマラソンフェスティバルin昭和記念公園にするという手もありますね。

 

っていうか、年明けは面接授業があって練習ができてないから、年末に出て1か月は間隔あけてもいいかも。

 

なので開催日についてはよしとしますが、もっと大変なのがコースの高低差です。

 

 

ベルーナドーム周辺は丘陵地帯なので、アップダウンが激しいと思われます。

実際HPにも、

 

特徴2

アップダウンのあるコース設定
所沢市西部の狭山丘陵を中心としたコース設定になっているため、ハーフの部とチャレンジの部はアップダウンのあるマラソンコースを体験することができます。 走りがいのあるタフなコースで、あなたも脚試しをしてみませんか⁉︎

 

走りがいのあるタフなコースかあ・・・。

タフじゃない方がいいなあ・・・。

 

なので、ちょっと迷っています。

参加費は5500円(ハーフ)と、まあ良心的な金額だと思います。

 

昨日申し込みを開始したばかりなので、もうちょっと考えます。

 

今回は、秋冬のレースについて考えてみました。

 

では、また。