みなさんこんにちは、ひでえぬです。
今日も早朝ジョギングに行きましたが、
昨日と同様筋肉痛に加え、膝の痛みもあったので、30分で切り上げました。
ならばということで、ひたすら行政書士試験の過去問を解きました。
この分なら今度の連休で2周目が終わらせられそうです。
今、2周目と書きましたが、正確には問題解くのは3周目なんです。
ですが、1回目は正誤の記録を取っていないのでカウントしていないんですね。
さすがに、2周(実質3周)していると、特異な問題と苦手な問題がある程度はっきりしてきます。
今までは、教科書を読む→問題を解くだったので、まだ記憶が薄れていなかったから解ける問題もあったりしますが、次の周回はいきなり問題を解く予定なので、今まで解けていてもわからない問題が出てくると思います。
そこで苦手な分野をあぶり出してから、そこを対策することになると思います。
あとは問題を解く体力をつけないといけませんね。
行政書士試験は3時間で60問を解きます。
今まで一番長かった試験時間が2時間なので、3時間はある意味未知の領域です。
まだ60問まとめて解いたことがないので、どれくらい時間がかかるか読めないのですが、仮に30分余ったとしても2時間半問題を解き続けることになりますし、見直しなどを含めればやはり3時間フルに集中する必要はあると思います。
そういう意味で、問題を解く体力、考える体力をつける必要があります。
模試を会場で受けるのはそういう意味もありまして、自宅だと、自分の場合どうしても気持ちが入らないと思います。
会場で摸試を受験して、会場での雰囲気とか緊張感とか、あとは行き帰りの交通機関とかも含めて体験した方が本番には生きる気がします。
なんていってても、結局のところ必要な知識をつけないと問題解けないので、明日から、また準備したいと思います。
では、また。