めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

12月を振り返り、1月をのぞむ。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

12月もいよいよ終わりが近づいてきました。

 

1年の終わりなので、1月から12月までまとめて振り返るのもありですが、12月もそれなりにいろいろあったので、まずは12月を振り返りたいと思います。

 

 

まずは毒物劇物取扱者試験が10日(日)に行われました。

 

試験問題を解いているときは全く手ごたえがなく、「これは受かったとしてもぎりぎりかな」と思ったのですが、自己採点した限りだと、どういうわけか思っていたよりもできていたようです。*1
あとは、合格発表を待つのみです。

 



 

翌週の土日(17日・18日)は、放送大学の面接授業「心理検査法基礎実習」を受講しました。
今回は実験ではなく心理検査の授業で、自分が被検者と検査者を兼ねます。(ほかの実験でもそうですが)実験と違うのは、自分で心理検査を受けることで、自分の内面を振り返ることができるということです。
逆に言うと、自分の内面を掘り下げてみないとレポートに深みがなくうわべだけのものになってしまう気がします。
なので、24日、25日の2日間かけて一応形としてはまとめてみたのですが、年末年始の期間を使ってじっくり考えてから提出したいと思います。

 

 

これが終われば1月の単位認定試験だけかというとそうでもなく、オンライン授業「表計算プログラミングの基礎(21)」が待っています。
というのも、全部で8回の授業のうち、10月中に幸先よく7回分は視聴しましたが、その後、気が緩んだわけではないのですが毒物劇物取扱者試験に専念したため、2か月以上放置してしまいました。しかも、練習問題は終わっていますが、評価の対象となる小テストは終わっていません。
そこで、再び最初から(ちょっと飛ばし気味で)視聴し、小テストも第1回から解くことにしました。
今日現在、第4回までと、第7回が終わりました。*2

 

 

8回の授業後に課題が提示されている「最終レポート」も、今日一応形にしました。(まだ第8回の授業終わってないけど、それまでの内容で書けるんです)
こちらは、このままでも最低限の内容は含まれていますので、そのまま出しても問題はないのですが、年末年始の間に何か思いついたら内容を足そうと思います。

とりあえず、どちらのレポートも年末年始の休みを利用して作業すれば、終わるかなくらいの量にはなりました。


本当は、年末年始は優雅に読書でもしようかなと思っていたのですが、まあそれだけじゃあ飽きちゃうし、何かやることがあったほうがいいのかもしれません。

 



年末年始は茨城県古河市に行きます。
渡良瀬遊水地が近いので、ジョギングコースはそこを中心にしようかと思います。
天気に恵まれれば、そこで初日の出を見ようかと思っています。

 

 

順調にいけば、1月5日に面接授業のレポートを出して、そのあとの連休は再び東京都内で早朝ジョギングができると思います。
今度は、思い切って皇居でジョギングしてみようかと思います。(途中で気が変わるかもしれません)

1週間あけて、22日はさいたまランフェス10㎞走ります。
初めての、10㎞の大会です
とりあえずは、完走を目標にしたいと思います。

 

 

その前日の21日までに単位認定試験を受験しておきたいと思います。そうすれば、22日に

 

一人打ち上げ

ができます。

 


ですが、一人打ち上げはもしかすると23日に延期するかもしれません。
というのは、

23日は毒物劇物取扱者試験の合格発表日です。
合格したのを確認してから、

 

盛大に一人打ち上げ

 

 

というのも乙なものです。(もちろん感染対策はしっかりと)

というわけで、年明けも結構盛りだくさんなので、23日を過ぎると、もしかすると

 

抜け殻

 

のようになっているかもしれません。
そのときはそのときですね。

では、また。

*1:2022年12月27日時点でまだ模範解答は公開されていません。この分だと公開されるのは早くても1月23日の合格発表の時になると思います。

*2:なぜ第7回だけが終わっているのかは不明