めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

日本全国どれだけまわったか調べてみた その5

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

日本全国47都道府県をどれだけまわったかをお伝えする記事も5回目となりました。

やっと今回がラストです。

 

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

 

いままでの結果をまとめると、中国地方まで終わりまして、

 

35県中26県制覇

 

となっております。

あとは。四国地方、そして九州地方と沖縄という感じでお伝えしていきます。

 

ではさっそく、四国地方からいってみましょう。

 

四国地方

香川県:〇

愛媛県:〇

高知県:〇

徳島県:〇

 

実は、四国は4泊5日でレンタカーを使って一周旅行をしたことがあります。

 

 

羽田から徳島へ飛行機で行って、そこでレンタカーを借り、その日は大歩危小歩危を見てから徳島の夜景を見て宿泊。翌朝早く出て、室戸岬を回って高知に行き、高知城を見てカツオを食べてから宿泊。3日目は宇和島城松山城を見て、道後温泉に入って松山に宿泊。4日目は今治に行き、タオルを買ってから金毘羅山にのぼって、高松でを食べてから宿泊。最終日は高松城を見てから、(当時は天守を復興する前で、石垣だけでした)徳島に戻ってレンタカーを返却して、飛行機で帰りました。

 

 

5日間で四国を満喫できたので、よく言えば盛りだくさんの内容でしたが、悪く言えばハードスケジュールの詰め込みすぎな感も否めませんでした。なるべく海岸線を走って移動するという方針を立てたのですが、徳島から高知までは高速道路もなく、片側一車線の道路が多くて時間がかかりました。

次もし四国に行くときは、2泊3日で1か所に滞在するか、4泊5日なら2県に絞りたいと思います。

 

最後にこちら。

九州地方

福岡県:〇

サンドウィッチマンの単独ライブを見に博多まで行きました。新幹線で行ったので、東京から6時間かかりました。太宰府天満宮にも行けたし、福岡ドームに行って、前から行きたかった王貞治記念館にも行きました。
 とても楽しかったので、また機会があれば訪れたいのですが・・・。

 


佐賀県:×
長崎県:×
熊本県:×
大分県:×
宮崎県:×
鹿児島県:×
沖縄県:×

ご覧のように九州については福岡に一度行っただけで、後はかすったことすらございません。
まあ、東日本にしか住んだことないし、親戚も関東と福島県にしかいないし・・・となるとどうしても行ったことがあるエリアは東に偏ってしまうんですけどね。
それにしても極端ですね。

 

まとめ

四国地方と九州地方で極端な結果になりました。
福岡は新幹線で行きましたが、他の県は九州新幹線があるといっても、やはり関東地方から行くとすれば飛行機+レンタカーかなと思います。

 

結果は以下のとおりとなりました。
四国地方:4県中4県制覇
九州地方:8県中1県制覇
通算:47県中31県制覇(制覇率65.7%)

 

 

終わってみれば西日本に行ってなさ過ぎて、行ったことがあるのは3分の2弱という結果になりました。

もう一度、行ってない県をまとめてみましょう。

 

 

この中で行ってみたいところはどこかな?
まあ、日本制覇したいんだから基本全部ですが、予算やら休暇やらを度外視して考えると、まずは九州一周とかどうかと思って調べたら、こんなのがありました。

 

japan-wanderer.com

 

3泊4日で九州一周できるの?と思い見てみると、全部制覇するには1週間以上かかるとのこと。そりゃあ、そうだよねえ・・・。
3泊4日なら福岡、佐賀、長崎、大分、熊本までならいけるコースもあります。かなりハードな気もしますけどね。

ですが、予算とか考えると、北陸あたりで2泊3日か3泊4日が現実的でしょうか。


とりあえず行ったことがない県で継続教育研修があるときはチャンスですね。

いずれにしても、16県都道府は全部行っていることが分かったので)クリアは1年や2年では達成できそうにありません。
気長にコツコツクリアしたいと思います。

 

では、また。