みなさんこんにちは、ひでえぬです。
今月は21日に年に一度の人間ドックを受けます。
それに向けて、必要なものが入った封筒が送られてきました。
当日の注意事項(○時以降食事をとってはいけないとか)や問診票など、事前に記入が必要なものもいろいろあります。検便用のキットも入っています。
その中に、
オプション検査のリスト
が入っていました。
私の職場では、5年に1回、人間ドックの費用を全額負担してくれるのですが、実は今回がその年にあたります。
オプションはもちろん対象外なのですが、逆に言うとオプション料金だけ払えば、いつもの検診の他にいろいろ受けられます。
なので今回は、じっくり見てみました。
いろいろありますね。
腫瘍マーカー検査に骨密度検査、頭部、胸部、腹部のCT、ピロリ菌の検査もあります。新型コロナワクチンの抗体検査なんてのもあります。
他にもありますが、私が気になったのは、
腫瘍マーカー検査
です。
最近、がんについて研修を受けたばかりですからね。
さっそく、どういうものか調べてみました。
他の医療機関のページもみましたが、結論としては
早期発見には有効とはいえない
ということのようです。
腫瘍マーカーは、がんの有無とは無関係に高い値になったり、がんがあっても値が高くならなかったりするため、がんを早期に発見するためには必ずしも有効とはいえません。健康診断のオプションや人間ドックなどで行われることがある腫瘍マーカー検査は、国が推奨するがん検診には含まれません。
(国立がん研究センターHPより)
ただし、前立腺がんについては有効のようです。
なるほど。
よく見ると、前立腺腫瘍マーカー検査(PSA)のみのものと、これに他の腫瘍マーカー検査を組み合わせたものがそれぞれ用意されています。
どうせならまとめて受けたほうがお得かと思いましたが、必ずしもそうとは限らないですね。
PSAのみにするか(3,300円)、他のもセットでつけるか(5,500円)、もうちょっと考えよう。絶妙に悩む金額ですし。
以前前立腺の数値がちょっとおかしかったことがあるので、PSAは最低限受けようと思っています。
あと興味があるのは
アレルゲン検査
ですね。
実は私、15年くらい前から、エビを食べると口の中がかゆくなることがたまにあるんです。「たまに」というのが微妙なところで、アレルギーなのかどうなのかがわからないのです。
エビも、生エビのお寿司とか海鮮丼とかはかゆくなったことがありますが、火が通っていると大丈夫なんです。これって本当にアレルギーなのか?
だから、この機会に調べてみたいと思うのですが・・・。
エビだけ調べるというわけにはいかないので、他の食べ物(や場合によっては花粉症の原因となる植物)も調べることになりますが、
「実は○○アレルギーだった」
なんてことになるとやだなあと。知らないほうがよかったっていうこともありますからね。それでいままで躊躇していたんです。
まあこれも少し考えます。
今日は、人間ドックのオプション検査についてお伝えしました。
では、また。