めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

ランニングシューズを一日で乾かせるか挑戦中。

みなさんこんにちは、ひでえぬ(速度制限中)です。

 

台風が九州に上陸しそうな勢いで、要警戒ですが、関東地方は今のところ直接の影響はないようです。

 

 

今日も予定どおり早朝ジョギング(90分)に行ってきました。

 

 

雨が降るという予想だったので、タンクトップは肩が冷えるからやめて、Tシャツを着て走ってきました。

走り始めて10分くらいしてから雨が降り始めました。

 

最初は小ぶりだったのですが、20分くらいすると本格的に降ってきました。

 

 

気温が高いので、体が濡れるのはあまり心配ありません。むしろ

 

ちょっと涼しいな

 

というくらいなので構わないのですが、問題は

 

靴が濡れる

 

ということです。

今日は日曜日なので、これも普段なら気にしない(月曜日は走らないから)のですが、

3連休なので月曜日も早朝ジョギング(かランニング)に行く予定です。

 

先月引退したウェーブシャドウ4は、雨の日用の予備シューズとして活躍していましたが、

 

このソールを見ると、雨の日用としても厳しいので、今は引退して職場で使っています。

 

なので、同じデザインのレディースモデル(間違って買ったやつ)が今は雨の日用シューズとなっています。

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

問題は、「雨の日用の予備」がないことです。

引退したやつを復帰させようにも、職場においてあるから往復2時間かかります。

それだったら、他のシューズで行けないことはないんですが、ここは思い切って、

 

1日で乾かせるかどうか試してみる

 

ことにしました。

 

一日でシューズは乾くのか?

 

なぜシューズは濡れるのか?

ここからは、シューズというのはランニングシューズに限定し、かつ

底に通気性を確保するための穴がないもの

とします。

また、かかとまで埋まるような水たまりには入らないものと仮定します。

 

で、「なぜシューズが濡れるのか」を先におさらいします。

よほど深い水たまりに入らない限り、シューズには下から水は入りません。ほとんどが

上から入ります。

 

イメージとしてはこんな感じです。

 

じゃあなんで内側の底が濡れるのかという話ですが、入った水が重力により靴下(と足)を経由して濡れているんだと考えています。

 

なので、小ぶりであれば、

 

水たまりに入らない限りはほとんど濡れない

 

のです。

そうは言っても、人をよけたり車をよけたり、気づかなかったり油断してたりで、水たまりには入ってしまうものです。

で、はねた水が運悪くシューズの上から降ってくると、シューズの中に大量に水が入ります。そうして濡れてしまうことの方が経験上多いです。

 

つまり、浅い水たまりの場合、水たまりにに入ったからと言って濡れるとは限らないのです。ただしごくまれにシューズを濡らしてしまうので、極力避けるというのが正解になります。

 

今日は幸いにして、強い雨は20分くらいで小ぶりになり、最後はほとんど降っていませんでした。

ですが水たまりに入って3回くらいシューズが水をかぶったので、中はずぶぬれです。ただ、ずぶ濡れの中では程度は軽いほうです。

これなら、もしかしたら1日で乾くかもしれません。

 

実験

早速やってみましょう。

 

(用意するもの)

  • シューズ(もちろん濡れたやつ)
  • 新聞紙(とりあえず1日分あれば足りるでしょう)

 


f:id:hide-n64:20220918103949j:image

f:id:hide-n64:20220918103951j:image

 

まず、新聞紙を半分に裂いて、くしゃくしゃにします。

1足分なので、2個作ります。

f:id:hide-n64:20220918104103j:image

f:id:hide-n64:20220918104051j:image

 

それを、シューズの中に入れます。

 

f:id:hide-n64:20220918104755j:imagef:id:hide-n64:20220918104901j:image

 

あとはそのまま放置します。

そして、2時間を目安に、中の新聞紙を交換することにしました。

ちなみにこの時点で6:45です

 

1時間経過したらかなり濡れていたので、1回目は少し早めて8:15(90分)で交換しました。

 

f:id:hide-n64:20220918104235j:image

 

ほぼ全体的に濡れています。

新しい新聞紙をくしゃくしゃにして、再び詰めます。

2回目は食事したり放送授業を視たりしていたので、気が付いたら2時間超えていました。

10:25に交換。

 

f:id:hide-n64:20220918104246j:image

 

かなり濡れていますね。

 

f:id:hide-n64:20220918104324j:image

 

ここで靴の内側を触ってみると、思ったよりも乾いています。

この調子でいけばもしかすると・・・と期待しちゃいます。

 

さらに2時間経過しました。(12:25)

新聞紙はそれほど濡れていませんが、一刻も早く乾かしたいので交換します。

 

f:id:hide-n64:20220918123211j:image

 

靴の内側を触ってみると、まだ湿っていますが思ったよりも乾き方が早いようです。

そこで、目標を変更し、「一日」ではなく

 

「半日」(12時間)で乾かせるか

 

としたいと思います。

と言いますのも、幸か不幸か画面ではお伝え出来ませんが、

 

臭いがすごい

 

のです。

どう臭いのかはあえてお伝えしないことにします。

 

靴用の脱臭剤は持っているので、夜までに乾かして、寝る前に脱臭剤を入れてから明日の朝を迎えたいと思います。

 

午後からの様子は、明日お伝えします。

 

では、また。