めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

放送大学のトリセツ#67 面接授業 心理学実験2 2日目

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

6月12日、つまり昨日のことですが、放送大学の面接授業「心理学実験2」も2日目に突入しました。

 

 

教室が空くのは9時20分からですが、少し早めに大宮駅に着きました。

カフェに入って、コーヒーを飲みながら、昨夜書いたレポートを見直します。

 

f:id:hide-n64:20220612090559j:image

 

集中したいので、ウォークマンクラシックなんぞを聴いております。

 

なんで見直すかというと・・・

みなさんも、経験あるでしょうか?

夜中に勢いで書いたラブレターなんかを、一晩明けて読んでみたら・・・

 

恥ずかしくて見られたもんじゃない

 

なーんてことが。

ない?いいなあ。

 

まあ理由としては、夜になると脳の活動が衰えてくるので、判断力が落ちていることと、眠っている間に記憶が整理されて、よりいいアイデアが浮かんだりすることがあります。

 

ということで、レポートの質を上げるための見直しでした。

 

30分くらい滞在した後、埼玉学習センターに向かいます。

今日はパソコン教室で行うことがわかっているので、直接9階に向かいます。

 

実は昨日、教室に忘れ物をしてしまったんです。

答えは下の写真にあります。おわかりでしょうか?

 

f:id:hide-n64:20220612122347j:image

 

答えは・・・。

f:id:hide-n64:20220612122356j:image

 

そう、USBメモリです。

いったい何をやっているんでしょうか。

個人情報がないからよかったようなものの・・・。

レポートが書けないじゃないか!!

 

 

仕方ないので、レポートの「考察」の部分だけ、書ける範囲で書いて、自分のPCに入れておきました。

 

今日はそこから自宅で書いたデータをUSBメモリに移してからスタートです。

 

午前中は前日に行った実験の統計分析です。エクセルを使ってF検定やt検定を行いました。

 

psycho-psycho.com

 

best-biostatistics.com

 

専門用語が出てきたので、わからない方は上のリンクを参照してみてください。

 

お昼になりました。

面接授業の時間割では、本当は13:05から昼休みなんですが、早く進んだので、12時にご飯を食べられました。


f:id:hide-n64:20220612122349j:image

 

今日はお箸はありますよ。この弁当箱は箸がセットだから忘れようがない。

ふりかけも持参しました。


f:id:hide-n64:20220612122352j:image

 

いただきます。

 

f:id:hide-n64:20220612122344j:image

 

この日は、チーかまを切らしていたので、チーズを弁当に入れたのですが、ナゲットとの相性が抜群でした。チーかまよりもこっちのほうがいいかも。

 

午後は「要求水準」の実験を行いました。

これは実験参加者の性格がもろに出る実験です。

というのも、特定の作業(ここでは、カードの仕分け)にかかった時間を測定して、それを踏まえて次に何秒でできるかを予想するんです。

 

50秒でできたから、次は45秒でできるかと考える人と、50秒でできたから、頑張ったら45秒でできそうだけど、疲れちゃったし、55秒でいいやと思う人とか出てきます。

 

私?もちろん

 

55秒でいいやと思う人です。

 

 

全部で練習込みで11回仕分けをやったのですが、最後の2回だけ本気出して45秒狙いました。

クリアできませんでしたけどね。

 

そのあとは、残った時間で進められるだけレポートを書いておしまい。

 

2日間めいっぱいやったので、疲れました。

 

 

今週末までに、がんばってレポートしあげたいと思います。

これから、1本目のレポートにかかります。

 

では、また。