めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

歯医者さんに行ってきました(ブリッジ編) その2

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

今日は盛りだくさんな一日でした。

 

まずは4時に起きて、バナナだけ食べてから、早朝ジョギングです。

今日も1分ジョグの後の30秒ウォーキングを40回で1時間のコースです。

 

f:id:hide-n64:20210429161347p:plain

 

いつもならここでデータをお見せするのですが、この後の予定がてんこ盛りなので、ここだけあげときます。

 

f:id:hide-n64:20220305165018j:image

 

GCTバランス(左右差)がいまいちでした。

明日は気を付けよう。

 

戻ってストレッチをしたあとは、

 

f:id:hide-n64:20210429161703p:plain

 

そのあとは9時に開店するスーパーに行って食料を買い出し。

 

f:id:hide-n64:20220305160833p:plain

 

ここまではいつもの土曜日と変わりません。

問題はここから。

 

今日は10時に歯医者さんの予約が入っています。

 

そうです。

今日は歯を抜く日です。

 

f:id:hide-n64:20210626105727p:plain

 

 

以前お伝えしたように、ブリッジ治療を行うこととなりました。

 

hide-n64.hatenablog.jp

 

今日は、傷んだ歯を抜いて、両側の歯の治療を行います。

 

まず麻酔を打ってもらいました。

っていうか5本くらい打ちました。

親知らずぬいた時よりも格段に多いです。

 

f:id:hide-n64:20220305162116p:plain

 

その後治療を始めましたが、場所によっては削ると痛むので、さらに数本追加で麻酔を打ってもらいました。

 

治療が終わると、いよいよ抜歯です。

が、親知らずぬいたときみたいに、気が付いたら抜けたとはいきませんでした。

そりゃそうだ、根っこしか残ってないんだから。

 

先生もどうにかこうにか少しずつ頭を出しながら、抜いていますが、なかなか抜けません。

 

少し出てきたのではさんで抜こうとすると欠けてしまいます。

結構ぼろぼろのようです。

 

麻酔はまだ切れていないはずですが、だんだん痛くなってきました。

そのことを伝えると、「先に飲んでおきなさい」と、痛み止めを2錠いただいたのでその場で1錠飲んだら少し収まりました。

 

そんなこんなでいろいろやってもらって、どうにかこうにか抜けました。

 

f:id:hide-n64:20210626114856p:plain

 

いやいや、先生最後はぐったりしてましたよ。

 

f:id:hide-n64:20210927183121p:plain

 

当初から

 

「(治療に)1時間くらいかかるよ」

といわれていましたが、

9時50分に初めて、終わったのが11時。

1時間超えております。

 

最後に抜けた穴を縫ってもらい、今日は終了。

痛み止めが1錠だけじゃ心もとないので、処方箋を書いてもらいました。

 

f:id:hide-n64:20220305163851p:plain

 

んで、薬局で薬を買って今日はおしまい。

 

と行きたいところですが、

 

今日はこちらのクルマの車検なんです。

minkara.carview.co.jp

 

もともとは朝一で、いつもお世話になっているクルマ屋さんに持っていく予定でしたが、歯医者の予約があったので午後に変更してもらいました。

 

自宅からは車で1時間強かかるので、間に合うように出かけます。

途中渋滞にはまりましたが、天気もいいし、屋根もオープンにして快適なドライブです。

 

f:id:hide-n64:20220305164004p:plain

 

歯が痛まないかと心配でしたが、運転に集中することで、逆に痛みを紛らわすことができました。

 

車を置いてきたので、帰りは電車です。

 

途中、川越駅の回転ずし屋さんでランチしました。

 

f:id:hide-n64:20220305165032j:image

 

そんなこんなで、家についたら16時。

電車の中で、放送大学錯覚の科学」の印刷教材を読むことができました。

 

家で読む予定だった分はもう読んじゃったから、今日はこの後のんびりします。

 

f:id:hide-n64:20220119192924p:plain

 

では、また。