めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

模試の成績表が出ました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

CFPの模試の成績表を見てみました。

 

前半の科目は22日、後半の科目は29日にアップされていたのですが、すっかり忘れていました。

今日は模試の解説動画でも見ようかと思い、TACのマイページに行って見て気がつきました。

 

まだざっと見ただけなのですが、どの教科も評価にはそんなに差はなかったです。

 

後半の科目、特に相続は出来が悪かったので、D評価がつくかと思ったのですが、C評価でした。意外なことに、どの教科も半分よりは上でした。だから受かるとは限りませんけどね。

 

ほとんどの科目で共通していたのは、6割前後に受験生が集中していたこと。8割以上取れている人は少なく、9割になると1%くらいになります。

 

マークシートの試験としては異常な気もしますが、回答がマークシートなだけで、計算問題がたくさんあることを考えれば当たり前のような気もします。

 

総評にもありましたが、試験問題の難易度や、得意分野が出るかどうかで当日の成績は変わってしまうので、なるべくそうならないように対策を取りたいと思います。

 

具体的には、

○計算問題の解き方の再確認

 計算問題はある程度のパターンがあるので、計算過程やメモの取り方ついて確認しておく。そうすることで最初の計算で答えが合わない時にどこを確認すれば良いのか、最初からやり直した方が良いのかがはっきりします。

 

◯細かい知識の再確認

 これは今から全部は無理ですが、少しでも拾えるよう、やれる範囲で行いたいと思います。

 

 成績表を見ると、1問の差で合否が決まるというのがよくわかります。最後に笑えるよう、万全の準備を行いたいと思います。