めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

AFP

みなさんこんにちは。ひでえぬです。

 

いよいよ3月になりました。

 

2級FPの合格発表まであと1週間を切りました。(3月6日が発表日です。)

 

前回立てた計画

 

① 2級FPの合格を確認したら、AFPの認定講習を申し込み

 

これを発動するため、あらかじめどこに申し込むか決めておくことにしました。

 

2級FP合格者が受けられる「技能士課程」ですが、FP協会のHPを見ると、全部で9つありました。

 

1 アーティス(株)

ア AFP認定研修(技能士課程) 8,800円

イ AFP認定研修(技能士課程)冊子学習版テキスト付 11,550円

2 FPK研修センター(株)

ウ AFP特修コース 24,300円

エ AFP特修WEBコース 16,100円

オ AFPフルWEBコース 8,800円

3 大原学園

カ AFP登録コース 20,300円

4 (株)近代セールス社

キ AFP会員登録資格コース 23,100円

5 TAC(株)

ク AFP認定研修(技能士課程) 23,100円

6 山田コンサルティンググループ(株)

ケ  AFPブリッジコース 24,200円

7 (株)東京リーガルマインド

コ  AFP認定研修•2級取得者向け(WEB講義•教材 WEBアップクラス) 11,000円

サ AFP認定研修•2級取得者向け(WEB講義•教材 発送クラス) 15,400円

シ AFP認定研修•2級取得者向け(DVD講義•教材 発送クラス) 23,100円

8 (株)日本投資環境研究所

ス eラーニング版 AFP認定研修講座(2級FP技能士保有者限定) 10,450円

セ 通信講座 AFP認定研修講座(2級FP技能士保有者限定) 12,650円

9 一般財団法人 ゆうちょ財団

ソ AFP特修講座 24,000円

 

全部で15もある。

ここで、選択するにあたっての条件を決めようと思います。

①あまりお金をかけたくないので、2万円以上のものは除外します。

②テキストはWEB版のみではなく、紙で見られるもの(ダウンロード&印刷も可)

③提案書の作成にあたり、メールで質問が可能なもの(できれば回数は無制限)

 

①の条件でア、イ、エ、オ、コ、サ、ス、セ

の8つが残りました。

②の条件でアが消えますが、印刷版がないのは2級FPの対策本とのこと。なくてもいいので残します。エとオはここで落とします。確認したところコも教材がないので落とします。スも落ちます。

残ったのはア、イ、サ、セですが、セは質問の可否についての情報がないので落とします。

 

残ったのは

ア、イ、サ

の3つです。

 

アとイの違いはテキストの2級FPのテキストの有無のみで、なくてもOKなのでアを残したこともあり、わざわざお金を多く払ってイにする理由がないのでイはやめます。

 

さて、

ア AFP認定研修(技能士課程) 8,800円

と、

サ AFP認定研修•2級取得者向け(WEB講義•教材 発送クラス) 15,400円

が残りました。

 

値段だけ考えればアなのですが、1つ大きな違いは、サは購入時には2級FPの合格番号が不要なんです。つまり、今日でも申し込めるんですね。(提案書の提出には合格番号が必要)

 

さて、どうする?