めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

CFP(R)からのFP1級を取得後、行政書士試験に挑戦中。ひでえぬのブログです。その時の勉強法などを載せてます。2021年4月から放送大学で心理学を勉強しています。

※ 本ページはプロモーションが含まれています

カイワレ日記(5日目&6日目)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

昨日、大事なことを忘れていました。

カイワレ日記が抜けていました。

 

f:id:hide-n64:20220105193420p:plain

 

これが昨日の夜の時点の様子です。

 

f:id:hide-n64:20220110100903j:image

 

だんだん伸びてきましたね。

 

f:id:hide-n64:20220110100912j:image

 

そして、これが今朝(6日目)の様子です。

f:id:hide-n64:20220110100922j:image

 

一晩でこれだけ伸びるとはびっくりです。

 

f:id:hide-n64:20220110100928j:image

 

今日は少しゆっくり起きて、日が出てからスロージョギングに行ってきました。

今日は80分かけて、10㎞走ってきました。

 

f:id:hide-n64:20220110100946j:image

 

最初の60分はまあまあの心拍数でしたが、そのあとはあまり走ったことのない時間だったせいか、心拍数が大変なことになっています。

 

f:id:hide-n64:20220110100953j:image

 

そのほかの数字はだいたいいつも通りです。

 

f:id:hide-n64:20220110100959j:image

 

GCTバランス(左右差)は今日はなし。

 

f:id:hide-n64:20220110101007j:image

 

走り終わった後は、もちろん

 

f:id:hide-n64:20210429161703p:plain

 

お風呂の中で、放送大学の単位認定試験に向けて、「心理学概論」の自習用問題を解いてみました。

 

結果は・・・。

 

10問中9問正解

 

まあまあですが結構選択に迷う問題がたくさんありました。

きちんと復習しておこう。

 

今日はスカパーでNFLの試合が2試合中継しているので、食事しながらそれを見ていました。

 

f:id:hide-n64:20220110153918p:plain

 

2試合ともプレーオフ進出がかかっているだけあって、白熱した試合でした。特に2試合目は壮絶な試合でしたね。

 

終わってから、最後の1科目「心理学統計法」の自習用問題を解きました。

 

結果は・・・。

10問中7問正解

 

不正解の3問のうち、1問は解き忘れで、残りの2問は計算問題でした。

計算問題は統計ソフトを使って解いたのですが、どういうわけかソフトの数値が違っていました。なので間違っていても仕方がないのですが、操作の仕方の問題だとすると、困ったことになります。

 

本番では、手計算も併用することにします。

 

明日から仕事なので、この後はのんびり過ごします。

 

では、また。

放送大学のトリセツ#33 自習用問題って○○○でも見られます。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

今日は、いつもの休日と同じように、早起きして筋トレしてから、早朝ジョギングに行ってきました。

 

f:id:hide-n64:20210429161347p:plain

 

走り終わるころはちょうど日が出たころで、朝焼けがきれいでした。

 

ジョギングのほうですが、だんだんペースはつかめてきましたが、後半心拍数が上がってしまうところは、まだ解消されていないようです。

 

f:id:hide-n64:20220109081837j:image

 

ピッチは180をキープしました。走っているときは結構もたついているイメージだったのですが。

 

f:id:hide-n64:20220109081843j:image

 

上下動比が若干高めですが、歩幅との兼ね合いから、今回は良しとします。

 

f:id:hide-n64:20220109081849j:image

 

GCTバランス(左右差)は後半意識したので多少改善されていますが、あいかわらず右足に乗りすぎてしまうようです。

 

f:id:hide-n64:20220109081855j:image

 

本当は緑のゾーンを増やしたいのですが、今は寒い時期なのでそのあたりも影響しているのかもしれません。

 

f:id:hide-n64:20220109081901j:image

 

ストレッチをしてから、恒例の

 

f:id:hide-n64:20210429161703p:plain

やっぱりこれはやめられませんね。

 

終わってから買い物と食事をして、放送大学の単位認定試験に向けて、自習用問題を解きました。

 

まずは「ファイナンス入門」から。

 

9問中6問正解

 

いきなり不安の残る結果だなあ。

計算問題が全くできないので、しっかり復習しました。

 

つぎは、「遠隔学習のためのパソコン活用」です。

この科目は通信指導がWeb提出のみだったため、自習用問題もWebにしか載っていません。

 

f:id:hide-n64:20210921190912j:plain

 

ほかの科目は、上の写真のように、印刷教材と一緒に通信指導の冊子が学期初めに送られてきますので、そちらを見ながら問題を解いています。

 

こちらの科目はシステムwakabaにログインして、Web上にあるラジオボタンを選択することで解答します。

 

結果は・・・。

 

10問中10問正解

 

まあ、本気を出せばこんなもんですって、これは基盤科目ですから。

 

それはいいとして、ここで1つ思ったことがありました。

もしかして、

ほかの科目もWebで自習用問題も見られるんじゃあ・・・

 

正解!

 

f:id:hide-n64:20220109152847p:plain



 

2学期に履修した科目は基本Webでも見られます。*1

 

f:id:hide-n64:20220109150624p:plain

ほらね。

 

そのまま「発達心理学概論」の問題を解きました。

 

10問中8問正解

 

印刷教材などを見ないで答えたからこんなもんでしょう。

ちなみに、Webで解答すると、1科目当たりにかかる時間がかなり短縮されます。

 

f:id:hide-n64:20210416201546p:plain

 

これなら、残りの2科目も楽勝だ!

と言いたいところですが、「心理学統計法」はかなり難しそうなので、心してやります。

 

では、また。

*1:通信指導がWeb提出可の科目のみかと思われます。あと記述式問題はどうなのか未確認です。

買取が終わりました。&カイワレ日記(4日目)

 

 

クルマの買い替えですが、今朝クルマ屋さんにて買取が完了しました。

 

f:id:hide-n64:20220103141215p:plain

 

売ってしまうとは言っても、結構気に入ってたクルマだったので、最後にきちんと洗ってあげようと思い、朝起きて洗車しましたが、寒すぎて凍ってしまいました。

 

f:id:hide-n64:20220108161348p:plain

かえって汚くなったかなと思いましたが、査定には影響しませんでした。

クルマ屋さんにクルマを渡してしまったので、帰りは電車で帰ってきました。

 

帰ってきてから、最近あまりできていなかった放送大学の単位認定試験の勉強を進めることにしました。

 

実習型問題をこの3連休で7科目全部解いてみたいと思います。

今日は「精神分析ユング心理学」「心理臨床とイメージ」の2科目を解いてみました。

 

f:id:hide-n64:20210811171938p:plain

 

精神分析ユング心理学:10問中9問正解

心理臨床とイメージ:8問中6問正解

 

心理臨床とイメージの正答率がいまいちですが、今回の2科目については印刷教材などを一切見ずに解答したので、そういう意味ではまあまあかなと思います。

 

明日は3科目解いてみる予定です。

 

クルマ屋さんは所沢にあったので、関越道を使っていったのですが、3連休の初日とあって、朝8時の時点ですでに下りは渋滞していましたね。

 

f:id:hide-n64:20220102111906p:plain

 

私は上り車線にいたので大丈夫だったのですが。

 

帰宅してからジョギングに行こうとも思ったのですが、 クルマの買取で、体力も気力も結構使ったらしく、午後は昼寝もしてしまい、自習用問題は2科目やるのが精いっぱいといったところでした。

 

残りは明日がんばります。

 

さて、お待ちかねの(誰も待っていない)カイワレ日記です。

今日も水をあげました。

 

よく見ると・・・いやよく見なくても発芽していますね。

 

f:id:hide-n64:20220108170115j:image

 

 

まだ根が生えてないんだけど、もう少し水につけたほうがいいのかな?

 

f:id:hide-n64:20220108170118j:image

 

とりあえずまだ暗いところに入れときます。

明日はどうなっているでしょうか。

 

では、また。

会社四季報とカイワレ日記(3日目)

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

最近、株式投資を勉強してみようと思い、さっそくこれを購入しました。

 

f:id:hide-n64:20220107183351j:image

 

寝る前とかにパラパラとめくってみたりしていますが、なかなか面白いです。

 

とはいってもまだそんなに詳しいわけではないので、今の時点で重要視しているのは、

 

PBRが1倍を超えているかどうか

 

ということです。

ここでPBRとは何かについてご説明します。
PBRとは、Price Book-value Ratioの略称で、日本語では「株価純資産倍率」と訳されています。読んで字のごとく、「株価が純資産の何倍になるか」を数値化したものですので、

 

PBR= \frac{株価}{1株当たり純資産(EPS)}

 

で求められます。

 

f:id:hide-n64:20210427194112p:plain


これが例えば1だとすると、投資額(株価)と企業価値(EPS)が同じということになりますので、解散時に投資額がそのまま帰ってくることになります。


1を超えた場合、投資額>企業価値ととなり、解散時に帰ってくる額は投資額を下回ります。
1を下回った場合は、投資額<企業価値となり、解散時に帰ってくる額は投資額を上回ります。
なので、1を超えた場合は株価が割高で、下回った場合は割安とされ、株価を判断する目安といわれています。

 

しかし、PBRが変化する理由は大きく分けて2つありますが、その要因は様々です。
まず、分子(株価)が増えればPBRは大きくなり、減れば小さくなります。つまり純資産額が一定であれば株価の変動に応じて上下するわけで、これなら上の内容を説明できると思います。


ところが、株価が同じでも、分母(純資産額)が変化すればPBRは変動します。

 

純資産額は

 

総資産額-負債総額

 

から求められます。

したがって負債総額が増えると純資産額が減少するため、結果としてPBRが高くなることとなります。

 

負債総額が増える理由はいろいろあります。一般論で言えば少ないに越したことはないですが、じゃあ無借金経営が絶対なのかというとそうではなく、ビジネスの局面によってはお金を借りてでも事業を拡げたほうが成長を見込め、結果として株主の利益になることはあります。なので設立当初の企業は負債額が増えがちです。

 

また、業種によっても差があります。電気や鉄道、不動産などのインフラを整備する業種はおのずと高くなります。また、お金そのものを扱う銀行や証券業も同様です。

 

最も、単純に借金しすぎという場合ももちろんあるため、そのあたりの見極めが肝心です。

 

会社四季報には有利子負債の額や自己資本比率も掲載されているので、そちらを参考にその会社の経営の健全度を推し量る方法もあります。

 

いずれにしても、PBRが1以下だったら絶対買いかというとそんなこともないので、今はPBR<1の会社を拾い出しながら、「そういう会社の他の数字はどうなっている」というのを見て勉強しているという段階です。

 

今は比較的株価が高めですが、今後何らかの原因で株価が下がったときに、その中からこれはというところに投資してみたいと思います。

 

f:id:hide-n64:20210307181043p:plain

株式投資の話はここまでで、恒例の(??)カイワレ日記です。

3日目になりました。

まだ暗いところで保管するため箱に入れていますが、水を補給するために一度開けます。

 

 

f:id:hide-n64:20220107183359j:image

 

よく見ると・・・

 

f:id:hide-n64:20220107183408j:image

発芽していますね。

 

f:id:hide-n64:20220107183414j:image

 

まだ数えるくらいですが、すこしずつ成長しているようです。

 

では、また。

役所巡りに行ってきました。

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

今日は一日休みを取って、クルマの買い替えに必要な書類を取りに役所巡りをしてきました。

 

f:id:hide-n64:20220106174548p:plain

 

まずは市役所に行って印鑑証明を取り、警察署に行って車庫証明の申請書を提出しました。

 

ちなみに今回買うのは登録車(ここではざっくりと軽自動車じゃない普通車とお考えください)なので、これらの書類が必要になります。

 

f:id:hide-n64:20220106174936p:plain

 

軽自動車の購入時には印鑑証明は不要です。車庫証明も住んでいる自治体の規模などによっては不要となる場合があります。

 

ここまでは午前中のうちにクルマで回りました。今考えると、午後にしなくてよかったです。

 

さらに電車に乗って自動車税事務所で納税証明書をもらい、お昼になったので、

ぼっちでプチ新年会を執り行いました。

 

f:id:hide-n64:20220106171007j:image

クラフトビールです。

 

f:id:hide-n64:20220106171027j:image

 

にごり酒

 

f:id:hide-n64:20220106171042j:image

 

f:id:hide-n64:20220106171102j:image

こちらはスパークリング日本酒です。

とても飲みやすくて、スプライトみたいな味でした。

終わって店を出ると、雪が降っていたので、電車が止まらないうちに帰宅しました。

 

それではカイワレ日記2日目です。

一度箱を開けて、水をやりました。

 

f:id:hide-n64:20220106171112j:image

 

特に変化なし。終わり。

にしようと思ったら・・・。

 

f:id:hide-n64:20220106171118j:image

 

よく見ると発芽しそうな種がいくつかあります。

この後どうなるか、楽しみですね。

 

では、また。

カイワレ日記 1日目

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

突然ですが、室内で植物を育てたくなった今日この頃です。

 

f:id:hide-n64:20220105193135p:plain

 

そこで、こういったものを買ってみたのですが、

 

f:id:hide-n64:20211229031128j:plain

 

これは人工のものなので、育ててるというよりは置いているだけという感じです。

そこで、素人でもお手軽にできそうなカイワレ大根の栽培に挑戦します。

 

f:id:hide-n64:20220105193420p:plain

 

ということで、100均に行ってこれを買ってきました。

 

f:id:hide-n64:20220105192748j:image

 

種は100均になかったので、ホームセンターで購入。

 

f:id:hide-n64:20220105192756j:image

 

容器にキッチンペーパーを敷きます。

 

f:id:hide-n64:20220105195748j:image

 

水をかけます。

 

f:id:hide-n64:20220105192803j:image

 

種を重ならないように蒔きます。

あれもう箱に入っている。

 

f:id:hide-n64:20220105192810j:image

 

発芽するまでは暗いところに置いとくので、たまたまあった箱に入れました。

 

f:id:hide-n64:20220105192817j:image

 

ランニングシューズを買った時に入っていた箱です。

どうでもいいけど。

 

というわけで1日目はおしまい。数日はこの状態だと思います。

植物を育てるのは中学校以来なんですが、

はたして、きちんと育てられるでしょうか。

乞うご期待。

 

では、また。

 

ブックレビュー「村上世彰、高校生に投資を教える。」

みなさんこんにちは、ひでえぬです。

 

今日から仕事始めですが、年末年始に読んだ本のレビューを書いてみたいと思います。

 

f:id:hide-n64:20210918135935p:plain

村上世彰、高校生に投資を教える。

 

f:id:hide-n64:20220104195416j:image

 

 

 

今年はFPとしての視点から、株式投資を本格的に勉強してみたいと考えて、購入しました。

 

通信制の高校「N高等学校」(なんか仮名みたいですが、実在の高校です)に発足した「投資部」の生徒に実際に資金を提供し、投資を経験してもらったときの講義や質疑応答をまとめたものです。

 

講義においては、投資(ここでは株式投資)に当たっての基礎知識や心がまえを中心に説明しており医、質疑応答では実際に投資を行うにあたってどの考えて行動するかを中心に説明しています。

 

「高校生に投資を教える」とあるので、初心者向けではあるかと思いますが、PBRとかPERという単語も出てくるので、FP3級くらいの知識はあった方がわかりやすいと思います。もっとも、文中で解説もありますし、株式投資を経験していれば普通にわかる内容なので、そんなに気にしなくてもいいかもしれません。

 

全体としては、投資そのものよりも、投資先の選択をどのように行うか、つまり投資する会社を選ぶにはどうしたらよいかについてページがさかれています。つまるところは「自分で情報を得る」ということです。

 

考えてみれば、「株を買う」と考えると、値動きばかり目が行ってしまいますが、「株式投資=特定の会社への出資」と考えれば、出資先の業績なんかは当然チェックしますよね。

 

f:id:hide-n64:20220104192946p:plain

 

なのでこれから、どうやって投資する会社を見極めるかをやってみたいと思います。

 

とりあえず「会社四季報」を購入して、読んでいます。

 

f:id:hide-n64:20220104192857p:plain

 

ちなみに余談ですが、CFP資格審査試験でも、会社四季報のデータを見て回答する問題が時々出ますので、試験対策としてみておいても損はありません。

 

ちなみに、高校生の投資の結果ですが、ちょうど投資の期間中にコロナショックによる大暴落があったこともあって、数字としては芳しくないですが、そんな状況下でも銘柄によってはある程度の成果を出している生徒もいたりします。彼らにとっては、めったにない経験ができたという意味で、ある面ではラッキーだったのかもしれません。

 

この本だけで株式投資のすべてがわかるわけではありませんが、最初に読む本としては良かったのかなと思いました。

 

さて、これからクルマ買い替えの手続き書類の1つ、車庫証明書を書きたいと思います。

 

では、また。